View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

RARE/DELETED/USED
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
SCREECHING WEASEL、QUEERSといったバンドが好きな人は大好きな8ビードポップパンクアンセムの連発です。3コードポップパンクとはこうあるべきだという鼻の詰まったメインボーカルに、印象的な単弦ギター、ブレイク後のミュートなど誰もがやってることだからこそ、メロディーセンスがないとどうしようもなくなっちゃうんだけど、そこをきちんと消化して傑作に仕上げてます。
Sorry! Sold Out
Jeff Rosenstockも在籍のサンホセのメロディックギター/インディーロックバンドSHINOBUの16曲入りアルバム。90年代のメロデイックギターの王道とも言えるファズギターに疾走するサウンド。FURTHERにNECKといったシューゲイズの影響下のある爆音ギターにアジのあるボーカル!これ絶対にWEAKERTHANS好きな人もチェックしてよ。"Sometimes I Wish I Were A Cat"名曲だぜ!
Sorry! Sold Out
SENSELESS THINGSとグラム・パワーポップの融合なんじゃねーのか?!いやこれ、正直パワーポップ好きな人も好きだろうし、UKメロディック好きな人も好きじゃないのかな。MEGA CITY FOURな空気も感じるよ。どの曲もワクワク感が止まらない。サビもきたきたーって感じだしね。パワーポップ、メロディック、インディーロック、ニューウェーブ、全てが絡み合い絶品のメロディーが乗る。
Sorry! Sold Out
カルフォルニアの隠れた好3ピースメロディックPUNK2001年作2nd!20曲にライブ音源8曲をぶち込んだCD収録時間限界への挑戦。BLINKの1stにBUFORDやSLEPASAURUS、HOUSEBOYをブレンドさせたようなつんのめりメロディックに泣きのメロディーを載せた泣ける青春しょぼメロディック!めっちゃ過小評価され過ぎ!
Sorry! Sold Out
リリースと同時にソールドアウトになったシングル。それも当然、現在のスーパーメンツが結成した激良エモーショナルメロディックバンド!だってINTO IT. OVER IT.のバンドスタイルの曲まんまなんだもん。INTO IT. OVER IT.、BRAID、HEY MERCEDES、CASTEVET、EVERYONE EVERYWHERE好きな人は間違いないです!
Sorry! Sold Out
初めてこのバンドの7"を聴き、その悲しいメロディーと力強い演奏に震えたのは懐かしい話ですが、かつての彼らのサウンドよりゴリゴリさは抑えめになったのは恐らくDaveyの自然な歌い方のせいだろう。とはいえ、哀愁を増幅させる彼のしわがれ声は健在で、良い意味での円熟さが出てるんだろう。LEATHERFACEサウンドをアメリカでいち早く取り入れていたセンスは流石!
Sorry! Sold Out
デンマークの3コードポップパンカー20 BELOWSの16曲入り3rdアルバム!1曲目からかっ飛ばしつつも前作で感じたようにメロディーが良くなって渋みも出てていいね!んでパワーポップ要素もばっちり入れてきててミドルテンポのナンバーもギターのフレーズを含め切なさ全開で胸が締め付けられるよ。このミドルテンポの曲はBRACKETの1st好きな人も気に入ってくれるんじゃないですか。
Sorry! Sold Out
メインボーカルがGuyからベースのYotamに変更されてリリースされたアルバムで彼らの人気が一気に日本でも確立された作品ですね。MAXIMUM ROCKNROLLでは『こんなの聴くくらいならお菓子食ってた方がましだ!』と最高のレビューも貰いましたが(笑)。裏を返せば、興味なければレビューに掲載されないので、掲載してる時点でバンドに興味があったというか好きだったんだろう。ヨーロッパの哀愁が漂っていてカラッとしてないのが素晴らしい!
Sorry! Sold Out
TIM VERSIONやCLAIRMELのメンバーもいるフロリダのフォーキー・メロディック2009年の2nd。PALN IT X系と熱いラフPOP PUNKが混在した感じともいいますか、合唱系ですね。
Sorry! Sold Out
ローカルレーベルからリリースされていたシングルやSPLITの曲をまとめた初期WESTONの音源集。シングルは殆ど入手困難なので、アルバム等でWESTONが気に入った人にはもってこいな作品だよ。ただ残念なことは彼等の1st、2ndシングルが本人たちの拒否によって収録されていないことかな。2ndアルバム以降はポップパンクからさらにパワーポップなサウンドに変化しちゃうけど初期は今でいうエモ色もあってしょぼくて泣けるんですよ。
Sorry! Sold Out
フィンランドのBLITZKRIEG BOYSとスペインのF.A.N.T.Aとのポップパンクスプリット計10曲入り!ジャケを見ただけで内容が想像できちゃいますね笑 F.A.N.T.Aによるサーフなポップパンクが炸裂、そしてBLITZKRIEG BOYSによるコテコテのラモーンポップパンクが繰り広げられます!ちなみにF.A.N.T.AはRIVERDALESのカバー(やはりスペイン語)有り!
Sorry! Sold Out
このSEVENTEEN AGAINは相当カッコいい音源。青くさいメロディックアプローチを見せた名曲。人気もあって直ぐに売り切れたけどこれは内容に価値がある音源。
Sorry! Sold Out
91年にNow & ThenマガジンのVolume 4の付録としてつけられた激レアソノシート。PERSUADERSはオラ先輩が別名義でやっていたバンドで正直な話、音はSONIC SURF CITYとなんら変わりません。
Sorry! Sold Out
限定40枚の限定別バージョンプリントジャケ。NERDY JUGHEADSは今作収録の3曲は、全曲それぞれがA面として成り立つ名曲をTHE YOUNG ROCHELLESに負けじとぶち込んできてます。1曲目の”Fuck Away From Me”の勢いから、”Here We Go”のイントロの単弦ギターの旋律には自然に拳が上がる!そして哀愁メロディー爆発の”Party Hard”でもう何も言うことありません!
Sorry! Sold Out
RIVETHEADのNATEとNICKによる最強のポップパンクバンド!変わることのない男のメロディック/ポップパンク炸裂した2009年作2nd。DILLINGER FOUR、RIVETHEAD、OFF WITH THEIR HEADファンは腰砕けのポップだけど哀愁度高く熱いポップパンクチューンには何も言うことが出来ません。
Sorry! Sold Out
NO FUN AT ALLとMILLENCOLINのメンバーが結成したスウェーデンのメロディックバンドの96年の1st!んでもって唯一のアルバム。メロコアじゃないよ!これが渋いメロディックでのびやかなヴォーカルとミッドテンポ主体の曲から上記の2バンドとは違う印象受けて良し!アナログで再発すればいいのに。
Sorry! Sold Out
これはまさにSMALL BROWN BIKEファンは狂喜の内容では!!もちろん後期LATTERMANファンも大好きでしょうね。上記にあげたバンドのように全員合唱の泣きメロがホントしびれます。MID 90'S BEAUTIFUL EMO好きな人も満足な一打!
Sorry! Sold Out
メロディックといってもかつてのSnuffy Smileな日本のメロディックパンクバンド好きな人のアンテナにもズッポシハマるサウンドなんですよ!なんかどこかで聴いたことあるぞーなギターリフ、それから伸びやかなエモいメロディーは東海岸メロディックやUKメロディック好きな人も一気に虜にされることでしょう!
Sorry! Sold Out
SHREDDERのコンピシリーズ「SHREDDS」にタイトル曲が収録されているので間違いはなし!NYはブルックリン産ポップパンクバンドDEVIATORSの2ndシングル!これまじで最強ですよ。出だしの単弦ギターから名曲の匂いがぷんぷんするしさ。もちろん収録曲全部良いです。3枚の7"とコンピ1枚しか残してないんだけど、そのどれもがクォリティーの高い楽曲ばかりなんですよ。これは初期パンク、パワーポップ好きな人ならストライク間違いなしでしょう?青い、青すぎるメロディーーーーーむんょぉーーーー!
Sorry! Sold Out
90'sアノラック/ギターポップ99年の3曲入り。名作。最近海外でも評価されてるそうだ。
Sorry! Sold Out
ABSのボーカリストであるBazとLeatherfaceのDickie HammondらのUKオールスターズによる記念すべき94年作5曲入り1stEP!ABSの歌い上げるボーカルと独特のメロディーライン、Leatherfaceの泣き泣きギターの完璧な融合で良くないわけがない!この人ほんと歌うまいね。大好きです。リイシューで持っててもやっぱオリジナルディグらなきゃ。
Sorry! Sold Out
永久凍土していたが、CHEERS RADIOのネタ探しをしているときにこれなんだっけ?と思って聴いてみた2枚目の1曲目がめちゃくちゃ良くて2024年11月の放送でかけることになったやつ。女性ボーカルで疾走感もバッチリなジャグリーポップチューンで最高!他の曲もPAVEMENTやBUILT TO SPILLみたいで良い。まあ、最初に聴いたときのタイミングだよね。
Sorry! Sold Out
ドラムボーカルの3ピースから繰り出されるサウンドはフロリダ出身らしい熱い内容。JACK PALANCE BANDとか好きだったら間違いないでしょう。しかもフロリダなのにBHOPAL STIFFSやNAKED RAYGUNなんかのシカゴ臭も感じさせてくれる哀愁もたっぷりでビールのお供に最高ですよ!これは大好物です。
Sorry! Sold Out
SONIC SURF CITYからの影響丸出しのバブルガムサーフポップの3rdアルバムにデビューEPをボーナスで追加してアナログ再発!ジャケはクソダサいけど内容は御墨付!SSCのOlaが俺たちが休止してる間にアイデアをパクって売れたバンドだとぼやいていた(笑)
Sorry! Sold Out
スウェーデンPOP PUNK2012年作2nd!もう出だしのコーラスワークの時点で素晴らしすぎるし、続くAメロの流れも完璧!そりゃこんな名曲ならDOPAMINESもカバーするよね!TRAVOLTAS、PSYCHOTIC YOUTH、YUM YUMSとか好きだったら問答無用で聴いとけレベル!これはマジで名盤ですよ。なんども言うようにHUM HUMSなメロディーもあったりするしなんでこのバンドがブレイクしなかったのか全然理解できない。
Sorry! Sold Out
いやこのアナログは滅多に出てこないっしょ。ONE FOOTリリースだしね。よりメロディックになりPEGBOYをスピード上げた感じがナイス!ってかHORACE PINKERのアルバムの中でもこのアルバムがダントツの作品じゃないかな。メロディーなんかいう事ないくらい最高だし哀愁あるギターワークも絶品!
Sorry! Sold Out
アリゾナのエモーショナルメロディックOLD SCHOOL HCとエモーショナルHCの融合で一時代を築いた初期のLIFETIMEのようなサウンドとリフのセンスを持ち合わせながら、メロディック要素も高いという渋さとキャッチーさが同居した名盤94年の1st!たまに縦ノリな曲調になるんだけどバックのギターはめちゃくちゃSADなエモーショナルという武器も!
Sorry! Sold Out
1stプレスはプレオーダーを開始するやいなや2日も経たずにソールドアウトになってしまったダミアンでお馴染みのオーメン仕様のこの3曲入りのシングル。今や、リリース作品全てがコレクターズアイテムになるバンドになってたなんて知らなかったよ。やっぱアンダーグラウンドシーンでLILLINGTONS的な立ち位置をみんな期待してるんだろうな。
Sorry! Sold Out
99年に初期STARMARKETのギターJohanとドラマーのMangusが結成したこのKEVLARの1stアルバム。もろに初期STARMARKET直系のエモーショナルメロディックで最高過ぎる内容です。この後の作品でも彼等もインディーロック寄りのアプローチに進んでいますがこのアルバムは初期STARMARKETファンを裏切らない名作です。
Sorry! Sold Out
シカゴのロングランニングベテランPOP PUNKバンドLYNYR'S INNARDSの95年OFF TIMEからリリースされたシングル!プロデュースはMASS GIORGINIでSONIC IGUANA録音。甘いPOP PUNKではなく熱いメロディー+泣きのメロディー!解散後ギターのKarlはHORACE PINKER、ベースのJayはMOTOなどでも活動してます。
Sorry! Sold Out
ラフメロディックパンクバンドMANIXの2ndアルバム。まじで1曲目から破壊力が抜群。BANNER PILOTのギターボーカルCoreyが在籍でまさにBANNER PILOT、OFF WITH THIER HEADS、DILLINGER FOUR、DEAR LANDLOADといったミネアポリスな疾走感もバッチリ、サビの合唱もバッチリなテンションマックスなラフメロディック12連発!これはもう完璧です。
Sorry! Sold Out
ROUGHNECKのリリースはなんで歌詞がねーんだよ!!!って皆思いましたよね。名曲COUNTING DAYSを収録した2ndアルバム。このバンドはパンクの枠を超えたセンスとメロディーが何度聴いても素晴らしい。地味だけどそこが良いってのは聴き込むさらに分かりますね。
Sorry! Sold Out
ミルウォーキーのMOVING TARGETS meets REPLACEMENTS的バンドの2006年作!ドラムがHICKEYの刺青掘ってて痺れた!
Sorry! Sold Out
90'sスコスコファストローカルポップパンク!MUTANT POPリリースバンドを倍速にしたような初期衝動爆発なスットコドッコイ(笑)。未だにレコード地下世界ではカルト的存在な1st 7"。
Sorry! Sold Out
LAG WAGONのJOEY CAPEがやっていたレーベルMY RECORDSが発掘したメロディックとパワーポップの中間を行くサウンドをもつバンドの2002年の3rd!むちゃくちゃポップで爽やかなのに結構歌ってることはアホだったりする。
Sorry! Sold Out
LAG WAGONのJOEY CAPEがやっていたレーベルMY RECORDSが発掘したメロディックとパワーポップの中間を行くサウンドをもつバンドが実はカッコいいバンドなのにスルーされがちなのはなんでなんでしょう?96年の名作1st!むちゃくちゃポップで爽やかなのに結構歌ってることはアホだったりする。
Sorry! Sold Out
CHEERS PUNK!Bay Area産EARLY 90'Sポップパンクバンド92年リリースの唯一の単独音源。Aaron Cometbus先生のヤドカリバンド的なPOP PUNKにSNUFFのスピードを加えたような感じで泣き虫しょぼしょぼ感たっぷり!当時いたGROUND ROUNDなるバンドも同じようなサウンドでかっこいいです。KIRBDOGはNUISANCE、MONSULAやFURTHERといった素晴らしいバンドを多くリリースしているのでレーベル買いして損はないレーベルですね。
Sorry! Sold Out
後に彼らはSOCIAL DISTORTIONのような渋いサウンドにシフトしていくんだけどこの1stでは完全3コードラモーンポップパンクで最高でした。イタリア産。
Sorry! Sold Out
91年作の1stEPのリイシュー盤!オリジナルはNO REALITY RECORDS。もうこれは内容うんぬんにして確実に手に入れるっしょ?!内容うんぬんって言っても悪い意味じゃないよ。だって今作も完全に最高なPINHEAD GUNPOWDERなんですから。LOOKOUT時代の初期GREEN DAYをラフポップパンクにした楽曲は文句無し。
Sorry! Sold Out
今は亡きPOISON IDEAの名作7"シングル。91年リリースのUK盤でカラービニール。
Sorry! Sold Out
名盤1stアルバム。とにかく忙しい、んでオフキーメロディーがこのバンドの特徴。なんでか知らないけどこのバンドはたまに引っ張りだして聴いちゃうんだよな。LAG WAGONにSTUPID PLOTS、とにかく速い!前作以上に速い!
Sorry! Sold Out
12"シングル「BUZZ(WE'RE SO MODERN)」と「ELEVATER」の2枚を1枚にまとめた8曲入りCD。90年代初期のUKメロディックが好きならばこのバンドも一聴しておいて損はないです。ELMAHASSELと同ラインの爽やかなギターがあの当時の音です。派手さは皆無ですけど、地味ながらもなかなかのグッドメロディーです。
Sorry! Sold Out
LEATHERFACE大好きっ子なカナダ人によるJAWBREAKER、FIFTEEN路線も感じさせたカナディアンバンド!たしか4枚目!FATからのリリースだけど良いものは良い!自分の耳を信じよ!そして現在はなんと憧れだったフランキーとROACH SQUADとして活動中!
Sorry! Sold Out
もはや説明不要の俺たちのサイモンのSOUTHPORTの1stアルバム。2000年リリースで9曲入り。SNUFFのシリアスで緊張感のあるサウンドは今や皆さんご存知の通りSimonの創り上げたものだった。とにかくUKならではの陰りのある湿り気の哀愁メロディーとSimonならではの繊細なギターワークはLate 80's UKメロディックファンならば大好物でしょう。
Sorry! Sold Out
95年作1st。この時期のLOOKOUTのバンドはまだショボさもあっていい。LOOKOUTのバンドって感じだね!Mass Giorgini、Dan Lumleyも在籍。ボーカルは覆面をしてるけどMAXIESで活動再開で現在はPHASE PROBLEMやってる。
Sorry! Sold Out
ウィスコンシンのメロディックパンク/インディーロックバンド2011年リリースの1stアルバム!DESCENDENTS、ALLからDINOSAUR JR.からの影響大なサウンドはお気づきな人はすぐに分かると思いますが初期SST RECORDSリリースバンド繋がりなんですよね。今作もとにかく胸を締め付けられるほどの哀愁度たっぷりの青いメロディーに伸びやかなハーモニーの疾走感たっぷりの楽曲中心ですが、時折SUPERCHUNKを思わせるヘロヘロ感もありUS INDIE ROCK好きな人にとっても愛すべきアルバム
Sorry! Sold Out
MEGA CITY FOUR、STUPIDSおなじみのVinyl Solutionから88年にリリースされた4曲入り1stシングル!RED LETTER DAYやGUITAR GANGSTERSに通じるロックンロールギターメロディックバンド。John Peelもお気に入りだったのも納得。
Sorry! Sold Out
IT'S フロリダ!ラフPOP PUNK熱が最高潮だった日本でもD4やTHUMBSなんかに続いて人気だったバンドの来日後にリリースされた未発表曲、新曲、ライブ音源、アコースティックバージョン、コンピ収録曲を集めた日本限定編集盤!
Sorry! Sold Out
オランダを代表するサーフポップパンクバンドTRAVOLTASのシングルやスプリット、アルバムからかいつまんで収録した編集盤!これくっそレア化してますね。まあ、我が人生の中で見たことないシングルとかも収録されてますからね。
Sorry! Sold Out
ONE MAN RUNNING、GROUND ROUNDと並ぶCHRIMPSHRINEに影響を受けた裏EAST BAY POP PUNKバンド!後にメンバーはINFLUENTSやURANIUM 9-VOLTといったあまり面白くないバンドを結成するんだけども、94年にリリースされたこの5曲収録1st 7"はすごい名作!特にサイドAはポップな仕上がりでONE MAN RUNNINGと全く同じサウンドです!!!これはCHRIMPSHRINE、ORGANICファンは絶対聴いてください!

前へ 10 11 12 13 14 15 16 次へ