|
2,000円(税込)
フィンランドラモーンパンク92年の1stEP!例によってじわじわ系の北欧ラモーンパンク。奇をてらったものがないが、実はその方が徐々に殺されていくって感じで怖いんだな。気づいたらズブズブはまってるという。 |
|
1,500円(税込)
CHEERS!PUNK RADIO vol.38でグングンがドヤ顔でかけたフィンランドパンク88年作1st!進化なんてしないよと言う感じで独自に道をひたすら突き進んでいます。10曲収録で、マジで脳内を犯していくメロディーがクセになるんだ。 |
|
2,000円(税込)
ベテラン・ジャーマンPUNKの90年作4th。軽快なインストで幕をあけるとご機嫌なジャーマンメロディック炸裂!言葉はわからなくても合唱はできるんだぜってことを証明してくれる!しかし、TOY DOLLSに怒られなかったのかな(笑) |
|
600円(税込)
RAMONESの"BAD BRAIN"のカヴァーも収録したお馴染みAOUレーベルの限定350枚シングルシリーズ第36弾。 |
|
700円(税込)
Mid 90’sエモを代表する女性ボーカルバンドRAINER MARIAがついに復活、そして満を持して11年振りのアルバム!9曲入り。6枚目かな。現役バリバリの時代も当初は女性ボーカル版BRAIDなサウンドから始まり、そこからオリジナリティーを確立していってインディーロックファンにも受け入れられ未だに根強い人気を誇ってたね。 |
|
501円(税込)
横浜のエモーショナルメロディックMORETHANの1stミニ6曲入り。TITLE FIGHTやINTO IT. OVER IT.を感じさせる日本では珍しいタイプのバンド。 |
|
1,680円(税込)
Panicのコンピはイタリア、スペイン、ドイツ、北欧のバンドを知るには最高のリリースをしてましたよね。多くのバンドを教えてもらいました!そこからリリースされてたこのバンドの1stアルバムの新品デッドストックを発掘!ポップパンクもメロコアもスコスコなどなど好きなものをやっちまえなあの当時の感じで、勢いもあるし初期衝動もあるしでB級好きにはたまらないバンドでしょうが!やっぱり今聴いてもこういう音源にはワクワクさせられてしまうんですよ。 |
|
1,500円(税込)
RASERBAJS収録のトラルパンクコンピ!他にはSLUTSTATION TJERNOBYL、GYMNASTIKEN、CELEST、KO.S.S.T.、MAN IN THE MOON収録の95年作のオムニバス! |
|
1,200円(税込)
BEACH BOYS+RAMONES+SURFなここ日本をはじめ世界中で根強い人気を保つイギリスのサーフポップパンクバンドSURFIN' LUNGSの94年の2曲入り! |
|
2,500円(税込)
ジャーマン"ミュージカル"PUNKプロジェクト?唯一のアルバム95年作!バラエティーに富んだ楽曲は1曲、1曲全てスタイルが違うもののドイツでの人気はかなりあるんだろうな!と思えるレベルの曲のクオリティー!TRALL PUNKだったり兎に角音楽を楽しんでるのが伝わるアルバム!YETI GIRLSのギターが同時進行でやってたバンドでもある!SAD/哀愁メロディック好きにはイントロから完璧な12曲目の"Gro?e Liebe"で泣け! |
|
2,500円(税込)
DODELHAIEと名前も似てれば音も似てる!ドイツの面白ポップパンクDODELSACKEの2ndアルバム。合唱もありですぐに覚えられるメロディーも最高なんだけど、ドタバタなリズムになったりポルカ調になったり、お前ナオキッズかよと思うようなリコーダーを気持ちよさそうに吹いたりとやりたい放題。でも最高! |
|
3,500円(税込)
ex-PISSED SPITZELSのHOHNIEがASTA KASKが大好きでもろにフォロワーバンドを結成してしまったドイツ産トラル・パンクバンドRASTA KNASTの2001年作2nd!ドイツの母国語メロディックの再評価とともにこのアナログ盤もすこいレア盤化しちゃってますね。 |
|
50円(税込)
リッチモンドのピアノを基本にしたシンガーソングライターの2009年作の1stアルバム。BEN FOLDS FIVEをおっさんが独りでやってる感じ。 |
|
50円(税込)
2006年のインディーロックシリーズ第三弾。FREE DIAMONDS、CAMPSITE、ENCYCLOPEDIA、ANNUALS、KONRAD、BROKEN OCTOBER、POPMONSTER、ELEMENT、SATELLITE OF JUNE、REED KD、ALMIGHTY FLYING MACHINE、SOFTER 収録。 |
|
50円(税込)
JAPAN TOUR用に作ったSPLIT。 |
|
50円(税込)
MISFIRESを母体に結成されたミネソタのインディーロック2002年の1st。 |
|
50円(税込)
シアトルのフォークデュオ2008年の2nd。 |
|
800円(税込)
91年の川崎クラブチッタでのLIVEを収録した国内盤!ヴォーカルが再びCHAOSに戻り初期のファンを再び燃え上がらせた。このライブ見れたの今でもいい思い出です! |
|
501円(税込)
国産70'sスタイル2ndアルバム。 |
|
1,400円(税込)
ノルウェーのラモーンなバブルガムPOP PUNK2004年の6曲入りデビューミニ!曲名に"Teenage Ramone"なんてつけるくらいにモロですわ! |
|
501円(税込)
NUGGETSのメンバー等により結成されたバイキングパンクの97年世界中のいろんなレーベルから大量にリリースされたEPのうちの1つでSCREAMING APPLEからの1枚!シンプルで軽快なPOP PUNKでサビで口ずさめるGOODなメロディー! |
|
700円(税込)
この時期はいわゆるメロコア勢も収録されスウェーデンバンドのバライティーに富んだサウンドに魅了された。やっぱUK,日本、スウェーデンだな。SWEDENのREALLY FASTからリリースされたコンピ大9弾。VENEREA、POTLATCH、SATANIC SURFERS、SECTOR SEX等収録。 |
|
400円(税込)
2010年作の4バンドによるSPLIT。LTD525! |
|
200円(税込)
スペインのフォークPOPユニット2nd。 |
|
200円(税込)
90'sドイツ産のポップバンドのそこそこ売れた3rdアルバム。ブリットポップっぽい |
|
1,500円(税込)
オランダのグレイトメロディック92年作の記念すべき1st!96年にBIZCOREから再発されるけどこれはオリジナル盤!スピーディーでありながらヨーロピアンメロディックらしい湿り気があるサウンドは渋いって言葉だけで片づけるのは勿体ないぜ! |
|
600円(税込)
NUGGETSのメンバー等により結成されたバイキングパンクの97年いろんなレーベルから大量にリリースされたEPのNO TOMORROWから出た1枚!シンプルで軽快なPOP PUNKでサビで口ずさめるGOODなメロディー! |
|
300円(税込)
LOVE OF EVERYTHING、JOAN OF ARC、OWEN、MAKE BELIVEの4バンド収録コンピ。EMO、インディーロックな作品。 |
|
800円(税込)
遂に拷問装置以外からのリリースが拝めることとなったメタル・パンク代表格DORAID!激ルックスと装備でドラムを打ち鳴らす様が見事な、DIE MASCARAS氏加入後の初音源はDORAIDの音楽センスが爆発! |
|
1,000円(税込)
ELECTRIC FRANKENSTEIN, GREY SPIKES, SHOCK TREATMENT(CROWDのMODERN MACHINのカバー), BASEMENT BRATS, BOYZ NEX' DOOR収録。 |
|
800円(税込)
333XUP&DOWN!!!VINDICTIVESのJOEYも大好きなバンドだぜ! |
|
501円(税込)
TENPINと同時期に同レーベルRISEからリリースされたSECLUDESです。TENPINはGREENDAYなんかに通じる青春ポップパンク路線ですが、このバンドはタイトル曲はKILLINGTONS同様のJAW BREAKERフォロワーソング |
|
1,500円(税込)
POP PUNK名盤!疾走感メロディーともに文句なしの名曲JUST ONE NIGHT収録。POP PUNK好きな人でこの曲嫌いな人まずいないでしょ?!この1曲だけでも手に入れる価値があるシングルなのに、さらにというか、爆弾が実はB面なんですよ。 |
|
400円(税込)
DRUGSTORE, MUGUL, ANORAK GIRL, SEAFOOD, WINNERをはじめとしてUK POP PUNK/INDIE/GUITAR POPごちゃまぜ23バンド収録。 |
|
600円(税込)
OBSCURE SKA PUNK「埴生の宿」で始まる"PARKING VIOLATION"は当時のSKA-COREブーム真っ只中に登場しアンダーグラウンドクラブヒッツになった。初期COKE HEAD HIPSTERS好きな人は好きなんじゃないでしょうかね。 |
|
300円(税込)
リリースを連発している英国バーミンガムのEASTFIELDは一筋縄でいかないバンドです。若干WAT TYLERテイストが混じったPOP PUNKでマイペースに精力的に活動してますね。 |
|
1,200円(税込)
KLAMYDIA, DIE SCHWARZEN SCHAFE, SCARECROW, BROKEN TOYS, CRUCIAL YOUTH, SO MUCH HATE などなど名だたる名バンド達を収録したフィンランド、ドイツコンピ90年作!無論このコンピでしか聴けない曲も収録!90年代初頭のコンピはあなどれないよ! |
|
600円(税込)
80年代から活動するジャーマンメジャーPUNKの88年リリースの4枚目!もう国内での人気はロックスター級なのも頷けるサウンド! |
|
300円(税込)
サーフPUNK2000年作4曲入り! |
|
200円(税込)
CATERANのリリースでお馴染みのCARTEL関連のレーベルからリリースされたFOLK DEVILS。 |
|
Sorry! Sold Out
やっぱりオリジナルジャケが最高!NO FOR AN ANSWERのDAN O'MAHONY率いる90’sエモーショナルメロディックハードコア411、91年1st。バンズのローライズ感あるジャケに、激情DAG NASTY直系の男メロディックが激シビれる。来日熱望バンドで、1曲目「FACE THE FLAG」はスケボービデオにもバッチリ! |
|
Sorry! Sold Out
最初の3枚のEPをまとめた編集盤!82年ALTERNATIVE TENTACLESからリリースされた1st 、83年Squirtdownからリリースされた2nd 7"、85年KEVIN SECONDS運営のPOSITIVE FORCEからの3rd!スピードもあるけどキャッチーかつメロディーの良さもブチ込んだポジティブ・ハッピー・ハードコアはやっぱ7 SECONDSだけだよな!最高! |
|
Sorry! Sold Out
2000年作。出だしからSNUFFじゃん!なグッドメロディー!FAT移籍後は初期のファンは離れたかも知れないけど、どこか哀愁を感じるメロディーが沁みたりするんですよね!SKIMMERを始めとして多くのバンドからもリスペクトされてる。 |
|
Sorry! Sold Out
渋メロディック好きに知られるBRAND NEW UNITが、Creative Manのダサアートで出した2ndをスルーし、97年BYOからリリースの3rdアルバムで本領発揮!DAG NASTY+Cruz感あふれるエモメロディックでヨーロッパで大人気。7"が安売りされがちだが、実は超かっこいい過小評価バンド! |
|
Sorry! Sold Out
ヨーロッパメロディック必聴のスペインCORNFLAKES、95年3rdアルバム。落ち着いたサウンドに変化し当時は敬遠されたが、今聴くとDOUGHBOYSやMEGA CITY FOURの名盤と並ぶ秀作。MILES APART風ミドルテンポ曲にALL的アレンジも潜み、アップテンポ曲も健在で聴き応え抜群! |
|
Sorry! Sold Out
ヨーロッパメロディック必聴のスペインCORN FLAKES!91年の2nd「CHILDISH」とほぼ変わらない93年5曲ミニアルバムはALLサウンド全開ながら、ポップなメロディ重視でフォロワーに終わらないカッコ良さが光る! |
|
Sorry! Sold Out
UKの変わり種COWBOY KILLERSはDEAD KENNEDYS愛炸裂で、ふざけてるようで独特の真剣さもあり。USHC好きにも刺さるセンス満点。89年1st、90年2nd、90年EP、87年デモをまとめた編集盤で、メロディックファンにも人気の名作! |
|
Sorry! Sold Out
何も言うことはありません。87年リリースの2ndアルバムのオリジナル盤。 |
|
Sorry! Sold Out
90年代中期EMO旋風の中、WEST CHESTER ROCK CITYのDUTCHLAND DIESELが登場。荒削りだったCREEPと違い、緻密な曲構成と高い演奏力で驚き。96年1stアルバムは若さあふれる疾走感と名曲「MY JAM」収録。DRIVER ELEVENやSAMIAM、CAP'N JAZZ風味の90's中期エモの初期衝動が詰まった名盤!「FADE」もメロディック好き必聴! |
|
Sorry! Sold Out
ザクザクなギターにエモーショナルなメロディーはまさにSUPER HI FIVEの良い曲の延長線上にLATTERMAN以降の東海岸メロディックといえばの合唱コーラス!これIRON CHICファンは絶対盛り上がり必死です! |