View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

RARE/DELETED/USED
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
600円(税込)
93年日本で人気絶頂期にリリースされたアルバムで彼らのアルバムの中でも最も評価が高いアルバム。まあ、たしかに文句なしに完璧なアルバムだわな。
600円(税込)
1991年にリリースの19曲収録のベスト・アルバム。世間一般に知られるJAMの名曲が収録。
600円(税込)
初期CHELSEAのヴォーカル以外で結成したロンドンパンクスーパーアイコンGENERATION Xのベスト盤!70'sパンクの人脈図を見てるだけで楽しいブックレット!名曲オンパレードでやっぱ良いよねってなるのは仕方ない。
600円(税込)
1stアルバム。CHIRIMPSHIRINE、DILINGER FOUR、CAP'N JAZZ、GET UP KIDS、BRAIDといったバンドをごった煮にし、洗練させたような楽曲に、要所要所に全員合唱なスタイルで熱くならない訳ない!
600円(税込)
70'sや初期LA 80's PUNKへのオマージュを女性ヴォーカルで体現した2000年代初期の顔となったバンド(祝復活)のEPやSPLITをまとめた編集盤。MASSHYSTERIに火がついたのもこのバンドの影響は少なからずあったはず。
600円(税込)
SCREECHING WEASELのBen編集による豪華POP PUNKコンピ!未発表曲多数で、WEASELやQUEERS、JAWBREAKER、FACE TO FACEなど神メンツ。しかも隠しトラックでGARDEN VARIETY入り(揉めたっぽい笑)。ファン必携の1枚!
600円(税込)
初期MUTANT POPの看板バンドの96年にEPを乱発した中の1枚!ギターのJesseは後にTHE EXPOSIESのメンバーへと。スコスコ3コードポップパンク!あの時代はこういったバンドが筍のごとく続々と出てきて楽しかったなぁ。
600円(税込)
NUGGETSのメンバー等により結成されたバイキングパンクの97年いろんなレーベルから大量にリリースされたEPのNO TOMORROWから出た1枚!シンプルで軽快なPOP PUNKでサビで口ずさめるGOODなメロディー!
600円(税込)
POP BALL SHOWCASEでお馴染みの3コードポップパンクバンド。しかし上祐は本当に上祐に似てる。時代ですなー。
600円(税込)
80年代から活動するジャーマンメジャーPUNKの88年リリースの4枚目!もう国内での人気はロックスター級なのも頷けるサウンド!
600円(税込)
2ndアルバム以降、所謂それまでの3コードポップパンクスタイルから、メロディーと絶品のハーモニーはそのままにパワーポップ/パンクロック要素の強くなった彼らですが、今作に収録の”Battle Line”は彼らにはこれまでにはなかったスタイルの曲でBuzzcocks愛も溢れる名曲!
600円(税込)
OBSCURE SKA PUNK「埴生の宿」で始まる"PARKING VIOLATION"は当時のSKA-COREブーム真っ只中に登場しアンダーグラウンドクラブヒッツになった。初期COKE HEAD HIPSTERS好きな人は好きなんじゃないでしょうかね。
600円(税込)
スウェーデンのPOP PUNK97年の3rdEP!BASEMENT BRATSに通じるロックンロールテイストもあるけどやはり北欧のバンドの湿り気が渋い!他の音源には収録されていない曲でタイトル曲はTEEN IDOLS好きはぜひ聴こう!視聴できるとこないのが勿体無い!
600円(税込)
RAMONESの"BAD BRAIN"のカヴァーも収録したお馴染みAOUレーベルの限定350枚シングルシリーズ第36弾。
600円(税込)
2007年の2曲入り!
600円(税込)
LILLINGTONSとのスプリットリリース等で知られるポップパンクバンド。徐々にSCREECHING WEASEL直下のポップパンクサウンドにショボさを追加していくんだけど、この1stシングルではFIFTENな感じのラフポップパンク色!
600円(税込)
初期の音源でNOFXフォロワー扱いされてた彼らが化けた名作から2年これまた素晴らしい音源を世に放ったRANDY!前作で開花したガレージやパワーポップで年寄りのメロディック連中が狂気し、再びこれを聴いて熱くなる!日本盤はボーナス2曲追加収録でライナーはSOONのカワタク。
600円(税込)
95年作4th。後のFATと契約したりHI-STANDARDとスプリット出した時には面白くなくなってしまったけど初期はアホさ満開。
600円(税込)
東京エモメロディックvsNYエモによるSNUFFY EMOスプリットの名盤!
600円(税込)
SEEIN'RED、HIATUS、MUFF POTTER、SUBCAOS収録の90'sハードコアコンピ。 MUFF POTTER好きなら手に入れておこう。
600円(税込)
ノイジーガレージPUNK98年の2nd。3曲目の"NEWFASTONE"が爆走POP PUNKで素晴らしい!
700円(税込)
スウェーデンポップパンクのクオリティーの高さを世界中に教えたのはそう、このPSYCHOTIC YOYUTH!アルバム「JUICY JUICE」、「POP」からのベスト選曲となる16曲入りアルバム。"JAPANESE BOY"、"MTV"、"LOOKING FOR A LOVE"、"LET'S GO" などなど彼等の代表曲のてんこ盛り。未だにテンション最高に上がるバンドだ。
700円(税込)
ショボイ(笑)でもこの言葉で買っちゃう音源沢山ありましたよね!そんな時代のNYショボメロディック!'05年作。
700円(税込)
WS企画のフライヤーでもお世話になっているお馴染みジャケットが渋い超名作コンピ!一家に一枚当たり前だろ。FIFTEEN, DRIPPY DRAWERS, GOOD GRIEF, KRUPTED PEASANT FARMERS ,LAG WAGON, ONE MAN RUNNING, PORCELAIN BOYS ,PINHEAD GUNPOWDERなどなど鉄板!
700円(税込)
いや、これ最初の2曲思いっきりRIVERDALESじゃないですか?(爆)このまま全曲突っ走るのかと思いきや、3曲目では刹那メロディー搭載の疾走チューンに様変わりでこの曲はBADTOWN BOYSみたいだぜ!
700円(税込)
5人組メロディックパンクバンドSHORT STORY、結成6年で放った2008年の1stアルバム!音厚め&激アツメロディ、全曲疾走+合唱コーラスで燃える展開。DILLINGER FOURばりに曲展開もエグい。過去のデモ名曲も再録してて、まさに集大成!A PAGE OF PUNKやURCHIN好きは絶対チェック!
700円(税込)
Oiといっても性急なパンクロックでRAW PUNKの名作と言っても過言じゃないバンドだと思うので、RAW PUNKのワードで気になる人は聴いとくべき音源!またメロディーはほんとクソポップなんでポップパンクファンも聴くべし。のちにディスコサウンドへと変貌するのもメロディーが良かったからだろう。87年ドイツでのライブ音源!! めっちゃ人気ある!
700円(税込)
時計じかけルックスのポップパンクレジェンドADICTSの2nd(’82)&3rd(’85)をまとめた2枚組カップリング盤。2ndはボートラ8曲入りでRAMONESカバーも◎。3rdは賛否あるけど、ニューウェーブ化したウキウキ感がたまらない変換期の名作!第九カバーでぶっ飛び、ボーナスの“ディスコADICTS”ことADX名義の「FALLING IN LOVE AGAIN」は個人的にド名曲!
700円(税込)
SNATCHER素晴らしい。メロディーよし、歌よし。このSPLITの2曲は何度も聴いた最高の2曲。ANNALISEもいいよ!でもSNATCHERに軍配!
700円(税込)
2000年作。1曲目のCARRY YOUでブチ上がる感じすな。"SHE BROKE MY DICK"を始め名曲連発であがる。リリースされた当初は正直あんま聴いてなかったんだけど、映画FILMAGE見てからこのアルバムの良さに気付かされました。
700円(税込)
ってかなんでこのアルバムが当時売れなかったのかわからない。だってDESCENDENTSの再結成アルバムと変わりないじゃん。しかも1曲目から名曲"World's On Heroin"で始まるしで。意外とALLの中では結構上位に入る出来のアルバム。
700円(税込)
初期MUTANT POPを牽引するだけでなく90's パンクロックシーンを間違いなく牽引していたREVEREND NORBが在籍していた好きな人はとことん好きだけど、嫌いな人嫌いというアクの強いポップパンクバンドの94年の1st。
700円(税込)
HI-FIVESで活動するChrisに、同じくHI FIVESのJesse、John、そしてTre加入前のGREEN DAYに在籍してて脱退という選択をして人生棒に振ったAl在籍。93年作。完全なるSWEET BABYフォロワーで良いっす!
700円(税込)
1998年にリリースされたPROMISE RING+GET UP KIDSな1stアルバムが激良なイリノイ産エモーショナルメロディックバンドの2003年作3rd。1stアルバムのあのB級っぽさは薄れてしまったけど、やっぱり相変わらずメロディーはいいです。GET UP KIDSの爆発的な成功のおかげで全く話題にすらならなかったバンドだったけど、エモーショナルメロディックが好きな人は気に入ってくれると思います。
700円(税込)
Mid 90’sエモを代表する女性ボーカルバンドRAINER MARIAがついに復活、そして満を持して11年振りのアルバム!9曲入り。6枚目かな。現役バリバリの時代も当初は女性ボーカル版BRAIDなサウンドから始まり、そこからオリジナリティーを確立していってインディーロックファンにも受け入れられ未だに根強い人気を誇ってたね。
700円(税込)
ドイツの泣きのメロディックハードコア2005年作。
700円(税込)
ここまでは良かった。そして次が問題となるあの作品。。。COOL CLUBはキーボードも入って超ごきげん!まじで2曲目が天才だなと思いますよ。
700円(税込)
元WAXのJoe Sibを中心に結成されましたパワーポップパンクバンドの98年の1stにも収録された名曲"SWALLOW"含めた3曲入り。他のメンバーにはWEEZERやFACE TO FACE、NO USE FOR A NAMEなどのメンバーもいて、まぁある意味スーパーグループと言えるものの、第二のGREEN DAYにはなれず行方不明に(爆)
700円(税込)
未だ大人気で再評価もされまくりのイスラエルのメロディックパンクバンドUSELESS ID98年の自主1stのジャケ違い国内盤とにかく若さ爆発なんですよ。LAG WAGONにBRACKETみたいな感じもあるけどやっぱりヨーロッパ特有のメロディーセンスが最高!そしてドラムクソ上手!!!
700円(税込)
スウェーデンの女性ボーカルメロディックパンクバンド。母国語だけどTrallpunkではなく、ユーロメロディックサウンドを鳴らすバンド。けど、TROUBLEMAKERSやMIMIKRYといったバンドたちとも親交のある存在。特に2017年の4曲入り1stシングルは後のイケイケスタイルではなく哀愁度が高い
700円(税込)
コネチカットのエモ/インディーロックバンドの2ndシングル。相変わらずへろへろなメインボーカルに、合唱系コーラス、1曲の中で徐々に上がっていくサウンドのテンションこれはふつふつと盛り上がっちゃいますよ。個人的には通して聴いてラストナンバーまで一気に聴くのがこのシングルの聴きどころだと思います。
700円(税込)
素晴らしきジャーマンメロディックのFUCKIN' FACESと70'sスタイルPOGO PUNKのBLANKS 77によるSPLIT95年作。FUCKIN' FACESも良いけど、BLANKS 77の曲が攻撃的ではカッコ良し!
700円(税込)
97年にリリースされたユーロポップパンクファンならスルー出来ないメンツ収録のコンピ。US勢はどうでもいいんだけど、イタリア勢のメンツが3コードポップパンク全開でやばいし、ユーロメロディックも最高!PUNKREAS、EGG EBB、RESTOS FOSILES、MIRIAMPLACE、NOT AVAILABLE、PEA WEES、BEAT-OFFS、BASEBALL ANNIE、MANGES、VADER'S収録だぜ!
700円(税込)
この時期はいわゆるメロコア勢も収録されスウェーデンバンドのバライティーに富んだサウンドに魅了された。やっぱUK,日本、スウェーデンだな。SWEDENのREALLY FASTからリリースされたコンピ大9弾。VENEREA、POTLATCH、SATANIC SURFERS、SECTOR SEX等収録。
800円(税込)
NOBODYSなんかも参加したセサミストリートカバー集!昔はけっこう話題になった作品でした!収録メンツがVery Smallな裏イーストベイバンドばっかり!
800円(税込)
15枚目のアルバム13曲入り。まあQUEERSです。1曲目からよくぞココまでクオリティー高い曲を作り続けられると思います。天才ですね。
800円(税込)
ポップパンク名盤、THRASH 3 CHORD POP PUNK GOD!フランスのHARD-ONS、GREEDY GUTSの1st 7”!IDENTITYと並ぶもうスラッシュといってしまって問題ないほどの高速FAST POP PUNKでサーフテイストも詰まってるんだから悪いわけないじゃないですか。この頃の彼等は勢いもあり荒々しさがホントに絶品で、後期にメロコア寄りになってしまう事に誰が想像できるのか?!
800円(税込)
SINKHOLEの95年作2nd。AG'Sが分裂したDOC HOPPERと同列の蒼いメロディック!00'sポップパンクリバイバルの影の立役者Chris Pierce在籍です。これリリースされた時速攻で手に入れてあんまり良くないと思ってたんだけど、あとで聴きなしたら思いっきりAG'Sしてて、俺アホだわーって思ったな。
800円(税込)
ポップパンクレーベルCABANA 1 RECORDSからワールドワイドなポップパンクコンピ第一弾!全25バンド25曲収録!!!夏は間近です、これを聴いて気分先取り!極上のサーフ/ビーチポップパンクコンピ!
800円(税込)
EVERSORはやっぱいつ聴いてもいいですね〜。のびやかな高音ヴォーカルに元々スラッシュ・メタルスタートだけに刻みがいいんです(笑)沁みる音楽ってこういうのいうんです。JUST ONE DAYはその後URCHIN、CRADLE TO GRAVEで活動する事となる山梨は大月メロディック!EBULLITION系とUK/US哀愁メロディックの良さをブレンドしたセンスが曲に現れてました!

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ