|
1,000円(税込)
83年から活動しているスウェーデン泥臭パンクロックバンドKOTTGROTTORNAの90年作6thEP。抱腹絶倒の北欧サウンド爆発!メンバーのStefanはDLKのMartとKRYMPLINGSもやってたね。存在自体が面白。 |
|
1,000円(税込)
83年から活動しているスウェーデン泥臭パンクロックバンドKOTTGROTTORNAの87年作5thEP。抱腹絶倒の北欧サウンド爆発!今作は1曲目はランランラーンな凄まじいコーラスの曲が無敵(笑) |
|
1,000円(税込)
ノースキャロライナ産激情カオティックエモコアの2ndアルバム!このアルバムで彼等が大成長を遂げています。絶叫の中にある悲哀感が恐ろしくかっこいい!YAGE、SLEEPY TIME TRIO、SHOTAKER、STAMMER、SEROTONINとか好きな人は大好きなんじゃないでしょうか。激カオティック! |
|
1,000円(税込)
元RON RON CLOUのベーシストにヨシモモがドラム、ギターはショボーレ3他のネモトさんによる男女バブルガムポップ99年のデビューシングル。リリースはピロシキ・レコーディングス。パパパコーラスでダンサブルなパーティーロックンロールパンク! |
|
1,000円(税込)
メロディック必聴ディスクでも選ばれたオランダ渋メロディックの93年の名作EP!プロデュースはARTICLES OF FAITHのVIC BONDI。CHEERS RADIO vol.7でオニギリ選曲!特に名曲"SEAN"はUK渋メロディック好きだったらツボを突かれることこの上なし。 |
|
1,000円(税込)
SHREDS VOLUME 3に収録された展開がなかなかカッコよかったPOP PUNKでお馴染みPADDED CELLの95年作1stEP!正直これ以外の作品持ってるけど聴いてないからこれが一番いいんだろうな。レーベルはタイトル曲のビデオ作ったりして押してたけど、やっぱりSHREDDERが選んだB面の方が全然良いよ。 |
|
1,000円(税込)
CHEERS世代に登場したギリシャのメロディック/ポップパンクバンド!96年EP!とにかく嫌いな人はキライだけど好きな人は危険なくらいハマる例のあっち系のサウンド。なんでも飲み込もうと努力してるその姿勢を評価する人は世間では少ない(笑) |
|
1,000円(税込)
2000年作。ロッキンなんだけどエモい。ここがカッコ良いのです。FUNSIZE/HIGLEYのJamesなんだよね。それに元INQUISITIONのメンバーもいます!んでもってこの音源はFUNSIZEを感じる!そりゃsの時代のエモキッズが求めるものと違うんでDoghouseじゃ売れないわけですよ。 |
|
1,000円(税込)
来日限定EP96年作!Gandaraのカヴァーで更に日本のファンが増えたEPにして高額な時期が続いたけどここ数年は下落。。。したかにみえて海外ではWANTが多いらしく再び高騰! |
|
1,000円(税込)
97年作5枚目。復活作が素晴らしかったから期待してたら曲によってちょい間延びしたりしたがスピード感もダンカンのヴォーカルも良い!UK盤はタイトルが若干違ったり曲が少ないがジャケがシンプルで良い!カバーのセンスは相変わらず。 |
|
1,000円(税込)
GREEN DAYに続けとメジャーが送り出したんだけど、やっぱりGREEN DAYには追いつかなかった。勢いのあるパワーポップパンクチューンはいいぞ。94年作! |
|
1,000円(税込)
ネバダのB級POP PUNKの95年作3曲入り!このEPはもうイントロから泣きの哀愁ギターが優勝かつUKメロディック狂も絶対ツボな“SOAP FACTORY”で決まり00! |
|
1,000円(税込)
まったくもって目立った雰囲気がないためかふられっぱなしな彼等だが、ちょっとでも息統合すればエッジの効いたギター、つまずきそうなドラミング、そんでメロディアスな歌ネタにそれこそハマる。とにかく初期モノは別格。ニュージャージーローカルパンクの秘宝BLISTERSと、こちらも同郷ニュージャージの80年代後半から活動するロックバンドによるSPLIT。 |
|
1,000円(税込)
リッチモンドのグレイトラフポップパンクPINK RAZORSと、PLAN IT X系ショボPOP PUNKによるSPLIT。時代が生んだ名作。PINK RAZORSはCDオンリーの名作ピンクジャケのアナログバージョンがこの音源っす!アナログ派はこれ手に入れなきゃ。 |
|
1,000円(税込)
一緒にツアーも回った共に80年代から活動するベテランバンド2組による96年作のSPLIT。それぞれ交互に7曲ずつ収録! |
|
1,000円(税込)
DESCENDENTS, LESS THAN JAKE, GOOD RIDDANCE, ANIMAL CHIN収録のFOOD NOT BOMBベネフィットコンピ。DESCENDENTS収録ってことでコレクターズアイテムだね。 |
|
1,000円(税込)
QUEERSのJOE監修によるコンピ。耳の肥えた彼チョイスなだけに名曲ずらり!CD 2枚組でボリュームも満点!PARASITESのQUEERSカバーが好きです。 |
|
1,000円(税込)
ELECTRIC FRANKENSTEIN, GREY SPIKES, SHOCK TREATMENT(CROWDのMODERN MACHINのカバー), BASEMENT BRATS, BOYZ NEX' DOOR収録。 |
|
1,000円(税込)
サンタクルズのポリティカルPUNK96年の2nd。 |
|
1,200円(税込)
1981年からスウェーデン・ヨーテボリで活動する生ける伝説TROUBLEMAKERSの初期のカセットから2000年くらいまでのベスト音源をチョイスした19曲入り編集盤!大名曲"Staden Goteborg"で幕を開けた瞬間アドレナリンが駆け巡る! |
|
1,200円(税込)
SPRAY PAINTがカバーした1曲目からノリノリな傑作アルバム!当時売れまくったのがわかるEBULLITIONなナイスリイシュー盤。SNUFFY系ファンなら絶対通るバンドですが、こうして聴き直してみるとイギリスの音を上手く吸収したアメリカバンドって感じが随所に現れてます。メインとなるMIKE KIRSCHはその手のファンからは絶賛される人物。 |
|
1,200円(税込)
LANCE ROCKからリリースされた1stシングル。劇的名盤です!POP PUNK好きならいっときましょ! |
|
1,200円(税込)
MEGAとのスプリットではSCREECHING WEASELも彷彿させていましたが、このアルバムはその延長線上にあるポップパンクやRamonescoreな曲を連発してきていて、そこに4人になったことでコーラスに厚みも出てきててこれもう完全にやばいやつじゃないですかね。勢いのあった頃のBen Weaselのソングライティングセンスを感じさせつつも、Kurt Bakerのポップパンク時代の |
|
1,200円(税込)
CHEERS! PUNK!ジャーマンPOP PUNK92年の1stEP。いかにもユーロの上のほうのポップパンクといった仕上がり。しっかしドイツってほんといいバンド山ほどいる!掘っても掘ってもまだ出てくるのかっていうほど良いバンド出てきますの典型的な見本でございます! |
|
1,200円(税込)
LETDOWNの別バージョン、THE LAWのReason For Treasonのカバー収録。KURT BLOCHのオーバープロデュース+ソロギターが炸裂(笑) |
|
1,200円(税込)
ハイパー・サーフ・ロックンロール!89年作3rdアルバムオーストリア盤!このアルバムで一気に皮が剥けたよね。だもんで、このアルバムで日本での知名度も獲得したのも当然な名盤。 |
|
1,200円(税込)
ハイパー・サーフ・ロックンロール!92年作4thアルバム!PSYCHOTIC YOUTHはどのアルバムも良さがあって最高! |
|
1,200円(税込)
Snuffy Smile栄森さん推薦のGOO GOO DOLLS初期2nd。ロックンロール強めで評価分かれるけど、メロディック狂は絶対聴くべき!2分以内のショート14曲でNILSやABS好きにもグッとくる名作。 |
|
1,200円(税込)
倉庫に眠ってた新品デッドストック!この時期のレーベル一押しだったアイルランドのカオティックエモWHEELのプロモーションの為であろう90年から活動していたMID 90'sエモ以前のNYエモーショナルメロディックパンクバンドGARDEN VARIETYと、音源は何作もあるものの渋すぎて渋すぎて万人受けは難しかったスコットランドのGLUEによる3 WAY SPLIT93年作。 |
|
1,200円(税込)
ロングセールスを続けるLEFTY LOOSIESのADDIE嬢が在籍のバンドBORED GAMESの300枚限定の6曲入りデビュー音源!これ、すさまいくポップで愛らしいです。パワーポップ/ギターポップファンも間違い無しです。BEACH BOYS的なうーわーコーラスも搭載してる牧歌的なメロディーの応酬が半端ない。きゅんきゅん度もあるしね!けど、しょぼさもしっかり残ってるからめちゃくちゃ親しみ湧くし、ジャケも一枚一枚手作りってのも愛着が湧きます。 |
|
1,200円(税込)
80年代後半から活動するノースカロライナのハードコア・パンク90年作自主1stEP。後にHELLBENDERとMILEMARKERで活動するALが最初にやったバンドだったりします!MINOR THREATっぽさもあるんだけど兎に角録音が酷い!南米のバンドかと思ったくらい奇跡の録音(笑)まさに人に歴史あり! |
|
1,200円(税込)
ドイツの泣く子も黙る大御所POP PUNKバンド通称DSSの88年作2ndEP!SPからリリースされた編集盤には1曲も収録されていない4曲収録。1stと変わってアグレッシブな展開になっているんだけど、グングンの推しの曲は"Zosher Crew"でファストなAメロからポップに転調するサビが気持ちいい名曲とのこと。 |
|
1,200円(税込)
ラスト作の3rd。ライブの場数を踏み、音源をリリースすりゃそりゃ演奏もまとまるし色を出したくなるってもん。1stの勢い任せのパンクロックもそりゃ魅力あるし最高だけどこのバンドはヴォーカルの進化こそ評価するべき所。地味なんて言葉じゃ片づけられない味がある。 |
|
1,200円(税込)
RECESSのショボカスポップパンクバンドの94年作2ndの緑ジャケバージョン!早稲田ZONE-Bで毎月繰り広げられる企画のタイトルはこちらから!転がり続けるつんのめりサウンドは多くの人のハートを鷲掴みにした! |
|
1,200円(税込)
RECESSのショボカスポップパンクバンドの91年の1stEP"MADE IN U.S.A."EP、93年の"COOTIES"EP、92年の1stアルバム"FINISH YOUR POPCORN"に新曲6曲とデモやコンピ提供曲をまとめた編集盤第1弾!鼻くそショボポップパンクが39曲も詰まってる。 |
|
1,200円(税込)
モッドポップパンクwith SPEED!! Potential Ashtrayからの 1stシングル。The Best Punk Rock In England, Man収録曲であるUpside Down含む極上のポップソング3曲いり! |
|
1,200円(税込)
前作に引き続きPotential AshtrayからのUKポップ/メロディックバンドの2ndシングル。ワンサイド 2曲で非常に物足りないのですが、ここでも極上のポップチューンを収録。特にタイトル曲 Would You Ever Want To Make Me? 惹きつけて離さない魅力を兼ね備えた切ない名曲! |
|
1,200円(税込)
ついに復活を遂げたUSの3コードポップパンク2000年作。所謂SCREECHING WEASEL、THE QUEERSからの流れを汲んだMUTANT POPなポップパンク!現在のRAMONESCOREよりも当時は自由度の高いサウンドがもろに90年代ですよ。 |
|
1,200円(税込)
ラフポップパンクfromサンディエゴ!95年のオリジナル盤。基本はFIFTEEN直系イーストベイサウンドだけど曲によってはスピードに任せた勢いのあるサウンドが若さを感じさせます!そしてこの7"を気に入ったMUTANT POPが96年にこのシングルをリイシューの流れだよ。 |
|
1,200円(税込)
SCREECHING WEASELから始まった90年代3コードポップパンク/ラモーンパンクバンド達によるRAMONESのアルバムまんまカバーアルバムシリーズのうちの「TOO TOUGH TO DIE」のカバーアルバムでございます。この「TOO TOUGH TO DIE」ってMcRACKINSもやってんだよねぇ。 |
|
1,200円(税込)
1993年リリースのミニアルバムオリジナル盤。一時解散したときのラストアルバムとしてリリースされ、まじでショックを受けながら聴いた思い出があります。この後、邦衛がソロとして活動していきますが、このアルバムのサウンドが反映されています。哀しみのLittle White Godで幕を開け、ピアノの旋律で嗚咽間違い無しな名曲Shipyards、Daylight Comesで燃える! |
|
1,200円(税込)
おフランスの超トリオ(嘘)ことHI-STANDARDとのスプリットをリリースしたにも関わらずWIZOとは異なりハイスタファンからはスルーされてしまった可哀想なLEGITIME DEFONCEの記念すべき1stアルバム!そりゃそうだろ硬派なMELODIC HARDCOREEEEE!だもんな。圧倒的な緊迫感と音の迫力とめちゃくちゃポップなメロディーの共存は極上の出来。リアルメロディックHARDCOREパンクを求めてる人は必聴!!!TRALL PUNK好きはチェックした方が良いよ。 |
|
1,200円(税込)
Shredderから95年に当時CDオンリーでリリースされた記念すべき1stアルバム。ShredderがこのバンドをリリースしてることでもわかるようにPARASITESに通じるパワーポップパンクだしね。俺は当時、"Slapshot"、"1-900-5437"なんかを当時ミックステープに入れてましたね。 |
|
1,200円(税込)
LARRYBRRRDS等、良質のB級のバンドをリリースいていることでお馴染みのRHETORICが珍しくリリースしたエモっぽいバンドです。実はこのバンドPROMISE RINGの前身なんですよね。後にPROMISE RINGのギタリストとなるJASON P. GNEWIKOWが在籍したエモ/ポストハードコアバンド。 |
|
1,200円(税込)
KLAMYDIAと同様にサウンドチェンジこそあるものの89年から活動を続けているフィンランドの珍ラモバンドPOJATの2002年の3曲入り。Dickies辺りの西海岸の一連のパンクサウンドにキャッチ―かつスピード感ある曲は2000年代の音源になっても流石! |
|
1,200円(税込)
2008年リリースの3rdアルバム!何故に今?ぺぺの気分次第ってことなんでしょうか。18曲詰め込んでドタバタで一気に突っ走るいかにもSUGUSっぽいです。まあ1stを超える作品ではないんだけども(笑)正直飛ばしちゃう曲もあるけどSHOCK TREATMENT譲りのスペインポップパンクナンバーはやっぱりかっこいいんだわな。スペインポップパンコスはマストですけどね。 |
|
1,200円(税込)
BEACH BOYS+RAMONES+SURFなここ日本をはじめ世界中で根強い人気を保つイギリスのサーフポップパンクバンドSURFIN' LUNGSの94年の2曲入り! |
|
1,200円(税込)
DESCENDENTS〜ALLのBILLとSTEPHENという黄金コンビのプロデュースでリリースされた30 AMP FUSEの1stアルバム。GREEN DAYブレイク後のメジャーレーベルの青田買いにまんまとハマってしまったバンド。HAGFISH同様DESCENDENTS〜ALL影響下のパワーポップバンドで結構いいのに、メジャーにすぐに飛びつくからあっという間の残念な短命に終わっちゃったね。 |
|
1,200円(税込)
レーベルもSNUFFYからANTI NEW WAVESに変わり元FOOD CHAIN、MAN★FRIDAYのシカタ氏がドラムで加入して録音された4th。もう1曲目から大合唱の超名曲“BETTING FOR BROKE PLAYERS”が最高!エモバンドって肩書きはこのアルバムから外れソングライティングとメロディーの良さを確立。名盤。 |
|
1,200円(税込)
ユーロメロディック/ポップパンク名盤!ドイツのWIZOの1stアルバムと2ndアルバムを収録したCD。後にFATと契約したりHI-STANDARDとスプリット出したりしたのは、初期のアホさ満開のサウンドを知っていた人にとっては驚きだったよね。 |