|
1,500円(税込)
ラフメロディック、ラフPOP PUNKファンを魅了したバンドのCONTRAとのSPLITに次ぐ1st単独2000年作!ハードコア寄りのスピードは持ち合わせているけどやっぱりD4、THUMBS流れをダイレクトに感じるラフ・ポップパンクが最高で、皆このバンドも聴きまくったよね!この時代のNO IDEA周辺のバンドとの音の共通項もあるし良いレコード。 |
|
600円(税込)
OBSCURE SKA PUNK「埴生の宿」で始まる"PARKING VIOLATION"は当時のSKA-COREブーム真っ只中に登場しアンダーグラウンドクラブヒッツになった。初期COKE HEAD HIPSTERS好きな人は好きなんじゃないでしょうかね。 |
|
2,500円(税込)
記念すべきSTUPIDO TWINのCD第一弾リリースはやっぱりこのバンド。エストニアに奇跡が舞い降りたバンド。ペレストロイカな作風で知られる彼等。オリジナルアホパンクとして認知されている名曲「Tere Perestroika」収録の1stアルバム。オリジナルが1989年リリース。93年にCDでリイシューされた。 |
|
1,000円(税込)
MUTANT POPのShort-Run CDRシリーズで知られることになったポートランドのポップパンクバンドJIMMIESがLOOKOUT傘下でBEN WEASELが運営していたPANIC BUTTONから2008年にリリースの14曲入りアルバム。94年から活動してますがやっぱり知名度を上げたのはMUTANT POPからの編集盤だよね。 |
|
800円(税込)
1987年にドイツ、ベルリンで結成されたJINGO DE LUNCH!メジャーに行ってからの彼等はロックバンドとして大成功をおさめましたが、インディー時代の彼等は、知ってる方はご存知かと思いますがノルウェーのLIFE... BUT HOW TO LIVE IT?にも通じる、グルーブ感 |
|
1,200円(税込)
ラフポップパンクfromサンディエゴ!95年のオリジナル盤。基本はFIFTEEN直系イーストベイサウンドだけど曲によってはスピードに任せた勢いのあるサウンドが若さを感じさせます!そしてこの7"を気に入ったMUTANT POPが96年にこのシングルをリイシューの流れだよ。 |
|
1,200円(税込)
SCREECHING WEASELから始まった90年代3コードポップパンク/ラモーンパンクバンド達によるRAMONESのアルバムまんまカバーアルバムシリーズのうちの「TOO TOUGH TO DIE」のカバーアルバムでございます。この「TOO TOUGH TO DIE」ってMcRACKINSもやってんだよねぇ。 |
|
800円(税込)
KUNG FU MONKEYS好きだったらこのバンドも好きですよねなギターポップバンドの96年の1stEP。可愛いよ。 |
|
501円(税込)
福岡のSCREECHINGやQUEERS等からの影響を受けたUS POP PUNKサウンドがかなりかっこいいJUST A FINEの99年の1stEP。 |
|
2,500円(税込)
これもギリオがラジオでかけてました。95年作。フィンランドのイメージを覆す爽やかなギターポップでこれスペインのVACACIONES、JUNIPER MOON、Los Fresones Rebeldes好きな人は絶対好きだと思う!現在再評価されてて価値上がってます。母国語なのに泥臭くないのなんでだろ? |
|
501円(税込)
国産70'sスタイル2ndアルバム。 |
|
1,500円(税込)
フィンランドといえば一部の人に思い浮かぶのがラモーンパンク。その中でも代表的なのはこのKLAMYDIAなのは間違いないでしょう。独特の語感とメロディーラインで中毒者続出。っていうか好きか嫌いかはっきり分かれるしこのバンドにハマってしまうとその後の人生にも影響を与えるでしょうね。フィンランド国内では尋常じゃないほどの人気があり、Phoenix FoundationのJallu曰くSMAPみたいなもんだよという嘘すらつかれた。そんな彼らの92年EPのリマスター再発盤! |
|
1,000円(税込)
83年から活動しているスウェーデン泥臭パンクロックバンドKOTTGROTTORNAの90年作6thEP。抱腹絶倒の北欧サウンド爆発!メンバーのStefanはDLKのMartとKRYMPLINGSもやってたね。存在自体が面白。 |
|
1,000円(税込)
83年から活動しているスウェーデン泥臭パンクロックバンドKOTTGROTTORNAの87年作5thEP。抱腹絶倒の北欧サウンド爆発!今作は1曲目はランランラーンな凄まじいコーラスの曲が無敵(笑) |
|
2,500円(税込)
クロアチアのベテランPOP PUNKの88年作の3曲入り!90年代に入ってより時代の流れにそったメロコアに片足ツッコみますが、80年代のスピードに頼らないキャッチーなPOP PUNKは最高!なんとも言えない想像付かないアレンジの泥臭さはたまらん!ユーロポップパンクファンは撃沈だろ?! |
|
2,800円(税込)
トラルパンク好きがぶっ飛んだ94年作の唯一の8曲入りEP!DLK好きも余裕でマストアイテム!なぜにこのクオリティーなのに1枚で消えたのかと言うと、このバンドの頭文字KUKはスウェーデンではちんこの意味ということに後から気づいたメンバーが改名して新たに始動させたのがADHESIVEという事実。by Mart(DLK) |
|
800円(税込)
333XUP&DOWN!!!VINDICTIVESのJOEYも大好きなバンドだぜ! |
|
1,000円(税込)
ノースキャロライナ産激情カオティックエモコアの2ndアルバム!このアルバムで彼等が大成長を遂げています。絶叫の中にある悲哀感が恐ろしくかっこいい!YAGE、SLEEPY TIME TRIO、SHOTAKER、STAMMER、SEROTONINとか好きな人は大好きなんじゃないでしょうか。激カオティック! |
|
501円(税込)
2002年作4thのUSライセンス盤2003年作。やっぱりこのバンドから感じるのはALBUM LEAFとかのエモじゃないでしょうか。BRAIDやJIMMY EATなんかはやはりPUNK色ってのが感じるけどこのバンドは音響系のエモとこぎみ良いテンポのエモじゃないかと。シンプルさがダイレクトに伝わってホント良いバンドですね。 |
|
400円(税込)
2004年作5th。ヨーロッパのエモらしい質感とシンプルの音に心地の良いリズムが響く。 |
|
1,200円(税込)
1993年リリースのミニアルバムオリジナル盤。一時解散したときのラストアルバムとしてリリースされ、まじでショックを受けながら聴いた思い出があります。この後、邦衛がソロとして活動していきますが、このアルバムのサウンドが反映されています。哀しみのLittle White Godで幕を開け、ピアノの旋律で嗚咽間違い無しな名曲Shipyards、Daylight Comesで燃える! |
|
1,200円(税込)
おフランスの超トリオ(嘘)ことHI-STANDARDとのスプリットをリリースしたにも関わらずWIZOとは異なりハイスタファンからはスルーされてしまった可哀想なLEGITIME DEFONCEの記念すべき1stアルバム!そりゃそうだろ硬派なMELODIC HARDCOREEEEE!だもんな。圧倒的な緊迫感と音の迫力とめちゃくちゃポップなメロディーの共存は極上の出来。リアルメロディックHARDCOREパンクを求めてる人は必聴!!!TRALL PUNK好きはチェックした方が良いよ。 |
|
600円(税込)
スウェーデンのPOP PUNK97年の3rdEP!BASEMENT BRATSに通じるロックンロールテイストもあるけどやはり北欧のバンドの湿り気が渋い!他の音源には収録されていない曲でタイトル曲はTEEN IDOLS好きはぜひ聴こう!視聴できるとこないのが勿体無い! |
|
2,000円(税込)
フィンランドラモーンパンク92年の1stEP!例によってじわじわ系の北欧ラモーンパンク。奇をてらったものがないが、実はその方が徐々に殺されていくって感じで怖いんだな。気づいたらズブズブはまってるという。 |
|
1,400円(税込)
ノルウェーのラモーンなバブルガムPOP PUNK2004年の6曲入りデビューミニ!曲名に"Teenage Ramone"なんてつけるくらいにモロですわ! |
|
1,500円(税込)
1stフルアルバムがエモ、メロディックパンク、ハードコア、インディーロックと幅広い層の方に絶賛されている西東京の4ピースバンドmalegoatのデビュー音源のリマスタリング再発盤。エモ/ポストロックを基本としていますので、2本のトリッキーなギターの絡みに、変則的なリズム、うねるベースライン、感情を爆発させたボーカル。しかし、なんといってもパンク/ハードコアを通過しているメンバー故に演奏が熱い熱い! |
|
600円(税込)
RAMONESの"BAD BRAIN"のカヴァーも収録したお馴染みAOUレーベルの限定350枚シングルシリーズ第36弾。 |
|
2,000円(税込)
ジャーマングレイトバンドPOWER POPの94年にジャケ違いでCD化された初期音源の編集盤!このバンドが与えた影響は相当なものでSECT時代のKEVINなんか相当影響受けたであろう極上のPOP PUNK!DUDOOZ好きだったらこれクソ好きなはずだよ。だって彼らも相当影響受けてるからね。 |
|
300円(税込)
1stシングル収録の"Suicide Ride"でサーフってこんなにもかっこいいのかよと気づかせてくれたMARK BRODIE & BEAVER PATROLの95年作の2ndシングル。Shredderからのリリース。そうです、俺はShredderのコンピシリーズに収録されてて教えてもらったんですよ。 |
|
1,800円(税込)
DLK、TOTAL EGONのMARTです。1998年にDLKが一旦解散した時にやっていたソロ。と、は言ってもSTUKASのPuttra参加というヨダレもの。これが後のUBBAに続くわけです。相変わらずのMART節でアク強いけど、やっぱりなメロディーは個人的に好きなアルバム。「Rock'n'rollormen Bet Mig I Benet」なんてDLKっしょ? |
|
1,200円(税込)
Shredderから95年に当時CDオンリーでリリースされた記念すべき1stアルバム。ShredderがこのバンドをリリースしてることでもわかるようにPARASITESに通じるパワーポップパンクだしね。俺は当時、"Slapshot"、"1-900-5437"なんかを当時ミックステープに入れてましたね。 |
|
1,800円(税込)
初期こそスウェーデンのNOFXクローンと呼ばれていたもののその後はオリジナリティーも増し人気バンドに上り詰めた彼らが95年にRUGGER BUGGERから出した3曲入り!このRUGGER BUGGER盤が一番レアだね。 |
|
1,680円(税込)
Panicのコンピはイタリア、スペイン、ドイツ、北欧のバンドを知るには最高のリリースをしてましたよね。多くのバンドを教えてもらいました!そこからリリースされてたこのバンドの1stアルバムの新品デッドストックを発掘!ポップパンクもメロコアもスコスコなどなど好きなものをやっちまえなあの当時の感じで、勢いもあるし初期衝動もあるしでB級好きにはたまらないバンドでしょうが!やっぱり今聴いてもこういう音源にはワクワクさせられてしまうんですよ。 |
|
1,800円(税込)
cheers!punk!CHEERS RADIO vol.17でグングン氏が自信満々で最後に流したスウェーデントラルパンク1991年の初の単独作の2nd。「ヨーロッパ、スカンジナビアに多く存在するラーモンズフォロアーバンド総称して「ラモーンパンク」の氷山の一角。っと言いつつお決まりなラモンパンクというより「RAMONES」という曲をやっているだけでラモンパンクとは言いがたい速速トラへんてこハードコア。 |
|
501円(税込)
横浜のエモーショナルメロディックMORETHANの1stミニ6曲入り。TITLE FIGHTやINTO IT. OVER IT.を感じさせる日本では珍しいタイプのバンド。 |
|
501円(税込)
スウェーデンはウメアMOD PUNK2008年の2ndEP!KNUGEN FALLERや80年代初頭から活動し1枚だけシングルを出したCALIGULAS BARNという新旧スウェーディッシュなメンツが揃ったバンド!これは完全に60s BEATサウンド!やっぱりスウェーデン人はセンスありますな! |
|
501円(税込)
スウェーデンはウメアMOD PUNK2008年の2ndEP!KNUGEN FALLERや80年代初頭から活動し1枚だけシングルを出したCALIGULAS BARNという新旧スウェーディッシュなメンツが揃ったバンド!これは完全に60s BEATサウンド!やっぱりスウェーデン人はセンスありますな! |
|
700円(税込)
HI-FIVESで活動するChrisに、同じくHI FIVESのJesse、John、そしてTre加入前のGREEN DAYに在籍してて脱退という選択をして人生棒に振ったAl在籍。93年作。完全なるSWEET BABYフォロワーで良いっす! |
|
1,000円(税込)
元RON RON CLOUのベーシストにヨシモモがドラム、ギターはショボーレ3他のネモトさんによる男女バブルガムポップ99年のデビューシングル。リリースはピロシキ・レコーディングス。パパパコーラスでダンサブルなパーティーロックンロールパンク! |
|
1,500円(税込)
cheers!punk。CHEERS!RADIO vol.24でグングン氏がかけた89年の単独45回転盤。「NYはマンハッタン島から船で数10分に位置するスタッテン島出身のNEW ROSE。MISFITS等の影響を感じさせるが、そんなもんすぐに消し去るB級体臭がぷんぷん。グループ名やジャケの雰囲気などDAMNEDの影響がありありだけどその先人の曲やサビのキャッチーさを上手く取り入れ見事に自分色を発色している。 |
|
1,500円(税込)
スウェーデンのメロディックバンドNEW WINDの1stシングルと同じく90年リリースの4曲入り2ndシングル。7 SECONDSのアルバムタイトルから取られたバンド名なんじゃないかと思うが、メンバーがMORBID ANGELのシャツ着たメタラーとDESCENDENTS着たロン毛とか気になるポイント満載なわけ!1st 7"と同年の1990年にリリースされた4曲入り7"。 |
|
400円(税込)
BLACK TRAIN JACKのロブとブライアンが結成した哀愁のNYメロディックの4曲入り日本独自企画盤2002年作。 |
|
800円(税込)
日本をコケにしたワルノリ糞80'S USバンドの95年作。サウンドだけは痛快だけどな。 |
|
1,500円(税込)
FUCK YOU ATTTITUDE全開なQUEERS直系ポップパンクの97年の2nd。 |
|
1,200円(税込)
LARRYBRRRDS等、良質のB級のバンドをリリースいていることでお馴染みのRHETORICが珍しくリリースしたエモっぽいバンドです。実はこのバンドPROMISE RINGの前身なんですよね。後にPROMISE RINGのギタリストとなるJASON P. GNEWIKOWが在籍したエモ/ポストハードコアバンド。 |
|
600円(税込)
2007年の2曲入り! |
|
600円(税込)
LILLINGTONSとのスプリットリリース等で知られるポップパンクバンド。徐々にSCREECHING WEASEL直下のポップパンクサウンドにショボさを追加していくんだけど、この1stシングルではFIFTENな感じのラフポップパンク色! |
|
1,000円(税込)
メロディック必聴ディスクでも選ばれたオランダ渋メロディックの93年の名作EP!プロデュースはARTICLES OF FAITHのVIC BONDI。CHEERS RADIO vol.7でオニギリ選曲!特に名曲"SEAN"はUK渋メロディック好きだったらツボを突かれることこの上なし。 |
|
1,500円(税込)
ドイツのCHEERS!PUNK!91年の1stEP。ドイツバンドらしいのっぺり母国語な煮え切らないヴォーカルとスピード感のなさがなんとも珍味系CHEERS! PUNK ROCK!これぞグングンのダークサイドの選曲の一つなのだ。この次の2ndシングルはWIZOでおなじみのHULKからリリースという出世を遂げるもアルバムをリリースすることなく蒸発。 |
|
200円(税込)
のちにNITROからアルバムをリリースすることになるほど出世するんだけどまだまだしょぼさ全開の93年作1stEP。後のバンドと同じなのかよと思うほどロックンロール色が強くて正直これはコレクションのためでしかない。 |