|
3,500円(税込)
PULLEYの8年ぶりとなるフルアルバム!ごめん、正直言うとPULLEYって今までスルーしてたんだけど、このアルバム聴いたら驚いちゃった。めちゃくちゃカッコよかったのね(笑)すんません!1曲目からヤラレちゃいましたよ。哀愁のコーラスワークあったり、伸びやかなメロディーに、力強いボーカル、でとにかくこのアルバムフックが強い!リフもいちいちかっこいいんだよなぁ。 |
|
3,850円(税込)
DOUGHBOYSのJohn Kastnerが在籍!カナダの80'SメロディックハードコアバンドASEXUALSが84年にリリースした名盤1stアルバムがついにリイシューされたっ!もうこの時点でDOUGHBOYS節が炸裂してるんだよ!まさにメロディックハードコアクラシック!泣きまくるメロディックにS.N.F.Uの流れを持つHARDCORE/FASTメロディックもありで文句なしでしょ! |
|
3,380円(税込)
今回入荷分でプレス切れなので早めに押さえたほうがいいです。エモーショナルメロディックバンドSIGNALS MIDWESTの6年ぶりとなるフルアルバムはJ. Robbinsプロデュースで制作。リリース毎にどんどんメロディックなサウンドへとシフトチェンジしてますが、今作も思いっきりメロディックしてます!やっぱりJAWBREAKER、SAMAIM、BRAID、TIMESHARESといったエモーショナルなメロディックパンク好きな人はこのバンドもチェックすべき! |
|
2,780円(税込)
廃盤となっている過去音源でこれまでアナログ化されていない曲を14曲集めた編集盤!初期の彼らの楽曲は現在よりもサーフコーラスが濃いんだよね。Joe Queerもゲストボーカルで参加した彼らの12年リリースの1stミニアルバムに同年の2ndシングルCDもしっかりと収録されているんで、初期音源を逃してしまっている人は今回がチャンス! |
|
1,980円(税込)
前作も良かったけど、それを超えるほどの哀愁とエモーショナルなメロディーを放出してる!4、5、6曲目の畳み掛けてくるとことか、はんぱねー。MENZINGERSやIRON CHICの影響ももちろんあるだろうけど、GREAT ST. LOUIS〜STAY CLEAN JOLENEとかの激哀愁UKメロディック好きな人の琴線にも触れるメロディーセンスやギターワークじゃないかな。ALLやLAG WAGON、LAWRENCE ARMS好きな人も聴いてみて! |
|
2,980円(税込)
前作も良かったけど、それを超えるほどの哀愁とエモーショナルなメロディーを放出してる!4、5、6曲目の畳み掛けてくるとことか、はんぱねー。MENZINGERSやIRON CHICの影響ももちろんあるだろうけど、GREAT ST. LOUIS〜STAY CLEAN JOLENEとかの激哀愁UKメロディック好きな人の琴線にも触れるメロディーセンスやギターワークじゃないかな。ALLやLAG WAGON、LAWRENCE ARMS好きな人も聴いてみて! |
|
3,300円(税込)
おかえりSNUFFな久々にテンション激マックスのニューアルバム!アルバム全体を通して昔のSNUFFを思いっきり感じられる内容に戻ってるんですよ!今作は、これぞSNUFFという哀愁爆発なファストメロディックナンバーで幕を開ける。これこれ!ってなるやつよ。 |
|
1,480円(税込)
聴けばすぐにわかります。Empire! Empire!のKeithのソロプロジェクトの5曲入り音源。E!E!とPARTINGの間を繋ぐサウンドというか、もろにKeithなサウンド!MINERALっす(笑)これKiethのバンド好きな人で気に入らない人いないでしょう!これ以上のコメントは必要ないと思います。聴けばわかりますから! |
|
3,300円(税込)
2003年にFLAT EARTHからリリースされ日本で相当売れまくった音源集!一時はとんでもない高額になったりもしてMCRが再発のアナウンスを出してから早10数年!ブックレットの紙質の拘りといい新たなジャケットのデザインといい完璧!!!そして前回の音源集には入らなかったDISAFECTのSPLIT音源も追加収録! |
|
1,650円(税込)
群馬のカオティックハードコアバンドixtabの4曲入り1st 7"!日本語詞で感情の滾りをぶつけるボーカルと、めまぐるしく変わっていく展開で現行のヨーロッパの激情叙情派ハードコアバンドも感じさせるけど、日本の激情バンド独特の雰囲気があって日本のハードコアサウンドも随所に感じられる。スタジオや地下室で目の前でライブを見ているようなロウで、勢いのあるサウンドプロダクションがバッチリだと思う!個人的には「チアノーゼ」がお気に入り! |
|
1,430円(税込)
名古屋の愛すべきガシャガシャポップパンクバンドBEAGLEがついに1st 7"をリリース!日本のメロディック特有の切ないメロディー、そして合唱型のポップパンクは、名古屋といえば先陣のノットリがいますが、FOUR TOMOROWやSHORT STORY好きな人も気に入ってもらえると思うよ!タイトル曲はジュンヤの子供に対するメッセージが詰まってるんだけど、もう今からそんなこと心配してるのかよとツッコミどころ満載!それよりも俺はシューヘイの将来が心配です(笑) |
|
1,780円(税込)
NAVELのUSツアーもサポートしてくれたフィラデルフィアのガールボーカルメロディックパンクバンドが2ndアルバムをリリース!1stよりもスピード上がって演奏力もあがりNOT ON TOUR好きにも受け入れられちゃうんじゃないの?!やっぱりLIPSTICK HOMICIDE、THIS IS MY FIST、BAMBIXといったがならない女性ボーカルメロディックが好きなら、こういうバンドは大好物だよね。サビもみんなで大合唱しちゃうよな盛り上がり系で絶対日本人の琴線に触れるやつ! |
|
1,480円(税込)
今やイスラエルというよりもヨーロッパ大陸を代表するくらいにアクティブな活動をする大人気女性ボーカルメロディックNOT ON TOURのタイトル通りアルバム「GROWING PAINS」レコーディング時のアウトテイク3曲を収録したニューシングル。高速チューン2曲に、ミドルテンポでアッパーな1曲でNOT ON TOUR好きだったら絶対喜びの舞を踊るやつ!やっぱり速い曲でのストップ&ゴーにリズムチェンジの多用はたまらないぜ! |
|
3,280円(税込)
CDのみでリリースだった3rdアルバムもようやくアナログリイシュー!メインボーカルGuyからベースのYotamに変更されてリリースされたアルバムで彼らの人気が一気に日本でも確立された作品ですね。聴き直すとこんなに良かったっけ?と思うくらい、ヨーロッパの哀愁が漂っていてカラッとしてないのが素晴らしい!これはアナログで買い直すべきです。 |
|
3,000円(税込)
スペインのキッズによる新たなエモーショナルメロディックハードコアのデビューアルバム!これLIFETIME経由したSAVES THE DAYの1stアルバムのような若さと流れるようなエモーショナルメロディーがスピードに乗ってるみたいだ!現在進行形エモももちろん通ってるからI LOVE YOUR LIFESTYLEがよりメロディックパンクだったらなんて感じもあるぞ!これ、かなり期待のユーロメロディックバンドになるんじゃないだろうか。 |
|
3,080円(税込)
00年にリリースされたデビューミニアルバム、彼らの作品の中でもダントツな作品でなんで今までリイシューされなかったのが不思議な作品なんだよ!蒼さを残した切ない哀愁メロディーを掛け合いボーカルで応酬するスタイルをやるエモーショナルメロディックバンドには間違いないってもんですよ。GET UP KIDS、STARMARKET、LOVEMEN、RUSTY JAMES好きまで対応できると思います!時折入ってくるチープなシンセなど90'sエモに触発されたアメリカ郊外のバンドと同様の地下室感を感じる音も最高じゃないか。 |
|
2,280円(税込)
DAN VAPID AND THE CHEATSの4thアルバムがCD先行でリリース。前作で感じたSLUDGEWORTH、METHADONES、MOPESと彼のメロディックとポップパンクバンドのキャリアをそのまま反映させたパワーポップパンク!伸びやかな哀愁メロディーはやっぱりDanny Vapid節ですね。相変わらず良き曲書いてます! |
|
1,580円(税込)
90年代後半からずっとシーンで活動している3コードポップパンク職人Jay GauvinがJ PROZAC名義でアルバムをリリース!はい、ソロといってもアコースティックじゃもちろんありません。このプロジェクトはこれまでのバンドよりもパワーポップ寄りになってて、最近のMcRACKINS路線でむちゃくちゃ良い!単弦リフ全開だし、音の厚みもバッチリですげーわ。ここのところPROZACSのアルバムもすごいよかったけど、今作も3コードポップパンク好きであれば迷うことなく手に入れてニンマリですぜ。 |
|
3,080円(税込)
2004年にリリースされた5枚目のアルバムがリイシュー!というか、こちらはオリジナル盤の新品デッドストックが見つかったためアートワークを変更してリリースというもの!再び初期の頃の雰囲気を取り戻して瑞々しい青いメロディーを聴かせてくれた作品!当時アナログを手に入れてなかった人チャンスですよ! |
|
2,080円(税込)
トロントのRAMONESCOREバンドの3rdアルバムはMom's Basementから。前作までは3コードポップパンクな曲と、イーストベイな感じの曲と2タイプありましたが、今作ではもろにSCREECHING WEASELよりの攻撃的なポップパンクサウンドになったので、MBとなったのでしょうね。これはこの系統に一本化したのありあり! |
|
2,380円(税込)
カナダのポップパンクバンドの1stアルバムようやく入荷!7"同様むちゃくちゃファンなバブルガムパワーポップ/パーティーロックンロールをぶちかましてくれるぜ!RAMONESが根底にあるのは間違いないんだけど、そこには70'sパンク感なポゴポゴなノリもあり、とにかく音が流れると夏なんだよ。超盛り上がる曲が何曲も収録されてるぜ!あー最高! |
|
3,799円(税込)
おいおいまじかよ!イタリアのRadiation Recordsの設立15周年を記念するTシャツになんとHARD-ONSのRayさんのデザインでフルカラーのが販売された!これは入荷するっきゃないでしょうが!しかも「Smell My Finger」から登場のあのキャラクターだもの。HARD-ONSファンはマストですよ。 |
|
1,500円(税込)
こちらも奇跡の再入荷!95年リリースのHOUSEBOYのデビューシングルだぜ!このバンドのメンバーがDRIVER ELEVENも途中から同時進行でやっていて、HOUSEBOYとDRIVER ELEVENを合体させJOIN'Rへと発展したのです。DRIVER ELEVENよりもメロディック寄りのサウンドだけど、4曲全て泣ける。DRIVER ELEVENでこのバンドを知った人はこのHOUSEBOYも遡って知ってください! |
|
3,380円(税込)
ロサンゼルスのパンク経由のインディー/エモバンドのデビューアルバム。手数が多く動きまくるドラムが印象的で、ジングルやじゃんグリーなギターワークがパーティー感を煽り、ボーカルの青臭い歌い方は時折CAP'N JAZZ時代のキンセラも思い出させるような感じなんだよな。Jeff RosenstockやPUP、ORIGAMI ANGELやPRINCE DADDY好きな人はこのSAD PARKもチェック!切ないメロディーなんだけど聞いてるだけでウキウキしてくるんだな。 |
|
1,280円(税込)
新品デッドストック!LEXINGTONSの名前を見てすぐにあっ!って思った人はすぐに病院に行ったほうがいいレベル(爆)このスプリットはそれぞれのメンバーが被ってるから一緒にリリースしちゃいましょな感じなんだけど、これGRABASS CHARLSTONSの前身なのですよ。LEXINGTONSはGRABASS CHARLSTONS直系で、HABITUALSは、こちらは若干のCruz色もあるメロディックでこのバンドも良いんですわ!もっとリリース時期早かったら1曲目を絶対にラジオで流すんだけどなと思う音源。 |
|
1,780円(税込)
こちらもBloated Katのコンピに収録されててリリースを切望したやつ!これむちゃくちゃ良いんで!これまでのカセットリリース2本をCDにまとめてくれましたよ。男女混成ポップ/メロディックパンクバンドで全編にわたりシンガロング状態のハーモニーはBABY GHOSTSを彷彿させてくれてまさに俺のツボ!ERGS!やJAWBREAKERのエッセンスもあるけどそこにギターポップな感じを加えたのがこのバンドか?!これはマジでオススメしたいバンドだ。 |
|
2,180円(税込)
Bloated Katのコンピに収録されててアドレナリンが出まくったバンドNANNYの音源がアナログとCDでBlaoted Katからリイシュー!ガールボーカルメロディック好きは大注目のバンドなんですよこのバンド。"8am"この曲が最高すぎる!SARGEとかDISCOUNTとかみんなジャンルとか気にせず聴いていた90年代中頃のことが蘇ってきてすっげーテンション上がる!最高だぜ。絶対にブレイクしそう。 |
|
1,650円(税込)
設立15周年を迎えるいっぱいお世話になってる大澤くん(うちでリリースしているGIRLFRIENDのメンバーでもある)運営のI HATE SMOKE RECORDSを祝う記念のコンピが有志の働きかけで登場!これがリリースしてる音源を、カバーするという素敵な心意気。各バンド面白いことに調理している内容になってるよ。個人的には名古屋のEmitationのSENSATIONSのカバーは、こうアレンジするかぁと驚きましたね。 |
|
1,780円(税込)
スコットランドのポップパンクバンドKIMBERLT STEAKSの5年ぶりのアルバムをUSでBloated Katがリリース。前作はGRANDPRIXXを彷彿とさせるFAST POP PUNKで驚かせてくれましたが、彼らも成長してグラスゴーのGREEN DAYかよと思わせるサウンドに進化してます。いや、ほんとに「Kerplank」の頃のGREEN DAYでしかない(爆)ScottがSCARED OF CHAKAの「MASONIC YOUTH」も引き合いに出してるの納得。これはみんなが好きなやつだよね。 |
|
1,780円(税込)
いやいやいや、これもむちゃくちゃ良いバンドじゃねーか。どこにこんなの潜んでたんだよ。こちらもBloated Katのコンピに収録されててアドレナリンが出まくったバンドの1つです。メンバーはLIPSTICK HOMICIDE、STARRY NIHGTSのメンバーだそうです。スピード感以上に体感速度の速いドライビングサウンドがカッコいいんだ。NOTCHESやFLUFとか好きな人はわかってもらえるんじゃないかな。とにかく爆音で聴くべしってサウンド!3曲目聴いてよ。 |
|
1,480円(税込)
CHEERS! PUNK RADIOクルー全員が勉強させてもらった教科書的な作品。SHREDDERからリリースされた名作EP達からチョイスされたグレイトな編集盤第二弾!SHREDDERって名前だけでレコードを探してた時代が懐かしいですね!そんだけPOP PUNKファンには重要なリリースが多かったレーベルなんで! |
|
1,480円(税込)
Cabana 1 Recorsが06年にリリースした3コードポップパンクバンドの4 WAY SPLITの新品デッドストック!買い逃していた方チャンスですよ。BURBS、PROZACS、REGAL BEAGLE、LEBLOWSKIES収録!このレーベルのコンピ「WHERE THE FUN NEVER SETS」シリーズはたまに中古で見かけるけどこっちはあまり出てこないシリーズです。 |
|
1,580円(税込)
BEATNIK TERMITES復活で18年ぶりとなる4thアルバムが2021年にやってきた!針を落とすと8ビートなサーフビート、バブルガムハーモニーでこりゃBEATNIK TERMITE以外の何者ではありません!オールディーズをパンクロックでやってるだけといっても間違いではないほどに底抜けにキャッチーな彼らの世界が再び幕を開けます。期待通りのBEATNIK TERMITE HOP! |
|
3,579円(税込)
在庫復活してたんで再入荷!UKメロディックファンにもおなじみのバンド。Underground RockersにMC4、SECTともに収録されてるもんね。Oiパンクバンドと認知されているけど、実は音楽性は広くキャッチーでポップなパンクロックを聞かせてくれる。当時のUKの現在進行形のMC4や初期MANICSといったロックンロールバンドとライバルだったからその感じもしっかりと音に現れてんだよね。と、いうことでUKメロディック好きな人でこのバンドスルーしてた人はちゃんと味わってみてくださいな。 |
|
2,380円(税込)
CLAIRMEL、TOO MANY DAVES、SANDSPUR CITY、TIM VERSIONのメンバーによるフロリダラフポップパンクスーパースターズ!Chattanoogaサウンド好きな人は当然ながら、ADDなHUSKE DUからLEATHERFACE経由のメロディック、それからもちろんNo Ideaな熱くメロディック好きな人も激熱にさせる男泣きの哀愁サウンド!IRON CHIC、不死鳥好きもチェックすべし! |
|
1,650円(税込)
出来立てホヤホヤの2ndアルバム!1stアルバムの延長線上にあるものの、1stよりも少し明るいサウンドになってるね。やっぱりBEEZEWAX、DOUGHBOYSを彷彿させるこのメロディックギターサウンドは大好きだ!メロディックファンでもパワーポップパンファンでも両方向からこのバンド注目されるべきでしょう!1stとともに2作品同時ゲットでお願いします! |
|
2,800円(税込)
再入荷!BEEZEWAXの"South Of Boredom"好きな人は気にってもらえる90'sインフルエンスギターメロディックバンド!優しさと切なさが同居したメロディーに90年代ギターメロディックな質感がむちゃくちゃ良い!DOUGHBOYS、中期以降のMEGAS、PERFECT DAZEといったバンドが好きな人はこの現行バンドチェックすべし! |
|
2,980円(税込)
2019年リリースの1stアルバム。SUSPECT PARTSよりもMOD PUNK寄りのパワーポップを奏でてます。全編に渡りいかにもなUKのメロディーや雰囲気がたまらない。それにこのジャケもいいよね。まさにポップポップなポップエクプロージョン!70’sパンクを中心に、60’sポップやMOD PUNK、UKインディーな感触もあるパワーポップアルバム。Elvis CostelloっぽさもあるのでKurt Baker好きな人もチェックしてみて損はないのではないでしょうか? |
|
3,480円(税込)
レーベル直販オンリーカラーで再入荷!デモ音源、MODERN BASEBALLとのスプリット音源、単独7"、コンピ提供曲全12曲をまとめた編集盤がリリース!しかもこれワンタイムプレッシングということなんでその名の通り1度きりのプレスなんで再入荷できるかわかりません。ALGERNON CADWALLADERから影響を受けまくったサウンドは2人のボーカルでキンセラやデイビーのようなツイン状態でこれはずるいけどたまらないよね。色褪せない音源はほんと最高! |
|
1,680円(税込)
完全なポップパンクバンドへと変身を遂げたドイツのTHE SEWER RATSの4枚目!ミックスとマスタリングをThe Blasting Roomなもんだから、音もごっつくてDESCENDENTS〜ALL好きなメロディックな人も余裕でいけると思う。ってか、ギターはStephenっぽい。やっぱこのバンドいいわ。俺らが10代の頃はパンクも、ロカビリーも、サイコビリーも気にせず聴いてたよね。センスありまくり! |
|
1,780円(税込)
2019年に1stアルバムをリリースこちら2月に完成させた11曲入り2ndアルバム。このアルバム収録曲のほとんどは家族が起きてくる前の早朝5時から6時の間にレコーディングしたんだって(爆)1stアルバムから全くブレることのないサウンドは3コードポップパンク好き安心して3作同時に手に入れてください。ERGSのMikeyがこのバンドのファンなのもわかるね。 |
|
1,780円(税込)
2019年に1stアルバムをリリースしたばかりなのに、2nd、3rdアルバムにカバーアルバムを同時リリース!こちらは3月に完成させた17曲入り3rdアルバム。1月に1枚のペースで制作してて、まるでGRIM DEEDS並みでございますね(笑)RAMONES影響下なMOTOとも共通項のある3コードポップパンクに50'sロックンロール要素や60'sバブルガムポップ要素を混ぜ合わせたようでこれは3コードポップパンク好きな人であれば嫌いな人は皆無なはず! |
|
1,780円(税込)
これはもうジャケで問答無用で手に入れるやつだね。一人RAMONESCORE職人(PROZACKSメンバーだった)が新たに始めたバンドが3作同時リリース!全曲Lookout! Recordsからリリースしてるバンドのカールカバーでございます!しかも、オリジナル知ってもあれこれなんだっけってなるようにアレンジもされてるんだよね。OPERATION IVYの"Big City"最初わかんなかった(笑) |
|
2,000円(税込)
男女混声エモ/インディーロックバンドDIEALPS!の2ndアルバムはCDオンリーでリリース。90年代の所謂カレッジロックと言われたギターロック好きな人は絶対チェックすべきだと思う!インディーポップ的な要素もある爽やかで疾走感のあるメロディック/パワーポップサウンドはLEMONHEADS、BEEZEWAX、SPARKLEHORSE、THE SUNDAYSといったサウンドを好む人であれば絶対ツボに入るはずだ! |
|
700円(税込)
08年から12年の間だけ活動していて、Waterslideのコンピの第三弾にも参加してもらったloroが期間限定で再結成をして、そのライブ会場で販売していた7曲入りの全曲集をうちにも少数だけ卸してもらいましたよ。やっぱloro最高!聴いてて当時と同じ盛り上がり方しちゃってます!loroの音源探してた人チャンスですよ!いや、しかし吉野のハイトーンボーカルすげーわwww もろに初期衝動が炸裂しまくってます!もっかいやればいいじゃんか(笑) |
|
2,380円(税込)
今回再入荷分でもう本当に在庫なしになったそうです!残念ながらCHEERS! PUNK ROCK RADIOでバズった2ndアルバムはすでに廃盤なんですが、1stアルバムの新品デッドストックをレーベルやってるOlafさんがかき集めてくれました。残した2枚のアルバム共に、プロデュースは我らがLEATHERFACEのフランキースタッブス!ドイツ語でも鳴ってるサウンドがバランス含めてもろにあの時代のUKメロディックなんですよ! |
|
1,500円(税込)
Eccentric Pop直販のみでCDオンリーでリリースされたやつ!アコースティックスタイルでやってるんだけど、Trevorのソロ作品に通じる10曲。メロディーもハーモニーもホント素晴らしくて、50'sロック、コステロ、Kurt Bakerなサウンド好きな人もこの甘酸っぱいメロディーには夢中になってしまうんじゃないでしょうか?で、この流れの音源をソロでバンド形式でやってくれたんだよね |
|
2,980円(税込)
PET SYMMETRYもやっているErik率いるDOWSING。前作以上によりメロディック寄りになってるぞ、やった!BRAIDの後期やGET UP KIDSの初期好きな人は確実に好きだと思うし、エモーショナルメロディック好きな人まで幅広く気に入ってもらえるだろう。90年代中期のHarmlessやAct Your Ageといったレーベルが今も現役だったらリリースしてたんだろうなと、ふと頭に浮かんだ。轟音ファズメロディック派の人も手を出してみなよって。 |
|
2,380円(税込)
PET SYMMETRYもやっているErik率いるDOWSING。前作以上によりメロディック寄りになってるぞ、やった!BRAIDの後期やGET UP KIDSの初期好きな人は確実に好きだと思うし、エモーショナルメロディック好きな人まで幅広く気に入ってもらえるだろう。90年代中期のHarmlessやAct Your Ageといったレーベルが今も現役だったらリリースしてたんだろうなと、ふと頭に浮かんだ。轟音ファズメロディック派の人も手を出してみなよって。 |
|
2,680円(税込)
SICKOがついに新作をリリース!ここ最近メンバーそれぞれがそれぞれのバンドを開始したりしてましたがついに本家SICKOとして再始動を開始!、22年ぶりにリリースされた今作、あれ全曲知ってるし!しかも、当時とぶれないサウンド炸裂ってなコメント見たけどそれ当たり前(爆)現在のメンバーで過去のお気に入りの曲をリマスタリングしたベスト盤だからね!これまでSICKO聴いたことのないポップパンクファンはマジでSICKO聴いてなくてどうすんの?それから、すでにSICKOのアルバム断捨離しちゃって人は買い直しましょう! |