View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

新入荷&再入荷
並び順を変更 [ 新着順 |価格順 ]
1,580円(税込)
ジョージア州の自称宇宙のスパイことMANAROVSの15曲入り1stアルバム。3コードポップパンクにSci-Fiムービー要素を加えたバンドってことでコンセプト的にはLILLINGTONSでしょう。でも全体的な感じはRIVERDALESのようなラモーンサウンド!HEADやSUCKも彷彿!時にもたつくドラムが可愛いぞ(笑)
1,580円(税込)
RICHIESのKarsten先輩在籍のドイツのポップパンクバンドの2ndアルバム!女性がコーラスにメインボーカルに参加していて、1stアルバムの印象とかなり違う感じになってるんだ。1stはほんと地味な感じだったけど2ndはポップポップな3コードポップパンクアルバムに仕上がってるぞ!
1,580円(税込)
00年代ポップパンクリバイバルの波に乗ることはできずに2枚のアルバムであの世へと旅立った知る人ぞ知るバンドの1stアルバムがついにリイシュー!これがホント活きの良いショボローカルポップパンクで、基本はラモーンパンクなんだけど、そこにストリートパンクな掛け声とかあって微笑ましい!Mutant PopというよりもFar OutとかWhat Else?とかが似合う感じと言ったら伝わるかな?!とはいってもうちで扱っている3コードポップパンク好きな人は間違いなく好きだと思いますけどね!
1,780円(税込)
TWISTERの新作むちゃくちゃ良いよ!イタリアといえばRAMONESCOREに走りガチなんだけどこのバンドは90年代のバンドのようにポップパンクとメロディックの中間を行くサウンド!ほんと哀愁具合も青春具合もこのアルバムのアートワークのように突き抜けてる!BAT BITESのようなユーロポップパンク好きな人はドストライクじゃないでしょうか!俺むちゃくちゃ好き!
3,080円(税込)
この編集盤シリーズも1作目以降、もう入荷しなくてもいいかなーと思ってたんだけど、この第三弾の収録曲見たら入荷しないとダメなやつと思って入荷しました。日本だとダッシュゴーゴーの"Speed Racer "のカバー収録の7"とかかなり必死に探しましたよ。"Last Time I Listened To You"もアルバムとはバージョン違いだよ。
1,480円(税込)
わずか1枚のアルバムを残して活動停止になったADOLESCENTSですが、翌年にRIKK AGNEWのソロとしてリリースされた1stアルバム。全楽器を一人で演奏したまさに1人ADOLESCENTSなアルバム!これがADOLESCENTSの1stアルバムを継承した元祖メロディックな曲"OC LIFE"の1曲目の時点でテンション上がります!繊細で哀愁漂うメロディーの曲が最高なんで是非この音源も吸収してほしいよ。
1,980円(税込)
CHEERS! PUNK RADIOで紹介した元祖メロディックパンクバンドと言われるバンドの1つADOLESCENTSの81年リリースの1stアルバムにしてパンクロッククラシック!これはポップ/メロディックパンクファンで手に入れてない人だったらぜひ聴いてください!今尚、パンクロックの教科書的扱いを受けているこのアルバムは、ほんとにメロディックパンク元祖と言われているのも納得なほどメロディーも勢いもあるアルバムです。
3,380円(税込)
CHEERS! PUNK RADIOで紹介した元祖メロディックパンクバンドと言われるバンドの1つADOLESCENTSの81年リリースの1stアルバムにしてパンクロッククラシック!これはポップ/メロディックパンクファンで手に入れてない人だったらぜひ聴いてください!今尚、パンクロックの教科書的扱いを受けているこのアルバムは、ほんとにメロディックパンク元祖と言われているのも納得なほどメロディーも勢いもあるアルバムです。
3,280円(税込)
DigとBachelorで仲良く共同リリース。これまでのイメージはパンクよりのガレージパンクといった印象があったんだけど、Digがリリースに絡んでいるってことでチェックしたらめっちゃ変化してるじゃないですか?!1曲目のパワーポップナンバーで驚いたしDigリリースってのも納得です。WHIFFSやREFLECTORS、SPEEDWAYSといった現在進行形パワーポップ好きな人はこのバンドもチェックだぜ!
1,650円(税込)
COUCH POTATOES、RYDELL、COME THE SPRINGのメンバーによって結成されたエモーショナルメロディックバンドの1stアルバム。もろに90's回帰なもので、SEAWEEDやSAMIAMというよりもSLAP OF REALITY、HOT WATER MUSICに少しDAG NASTY入ってるかのような感じ。泣きまくってるとエモーショナルメロディックということだな。
3,300円(税込)
LATTERMAN、IRON CHICで世界中に知れ渡った東海岸流哀愁メロディックを奏でるGODDAMNITの3枚目のアルバム。SUPER HI FIVEやHOT WATER MUSIC/SMALL BROWN BIKE好きな人も胸熱なエモーショナルメロディック炸裂でございます!JAWBREAKER好きな人もチェックしてみて。レコーディングはChris Pierce。アートワークはJohn Yates!
1,680円(税込)
ライブ物販用にCD作ったようです。Monster Zero/APERSのKevinの現在進行形バンド!JAGGER HOLLYのJayも在籍!ゲスト陣もKevinの人脈をフルに使ってます!APERSの現在の姿といってしまってもいい気もする!単弦ギターの旋律を入れたポップパンクチューンに、QUEERSよろしくなスノッティーショートチューンと、激ポップだったりパンクだったりと一気に聴けちゃう。これぞKevin Aperサウンド!
2,580円(税込)
新作はモッサイ感じがなくなって、WIMPY'Sにも通じるオールディーズにサーフポップパンクをブレンドし、さらに前作で感じていた体感の遅さもクリアになって驚いた!アメリカの雰囲気があるんだけど、アメリカのバンドってこういうサウンド実はできないよね。このアルバムの進化に驚くんじゃないでしょうか?!1stアルバムスルーしちゃった方は今作しっかりとチェックしてみてね!7曲目のイントロ、SLUDGEWORTHかと思ってびびったわ!
2,380円(税込)
WEASELなんかに影響を受けていると思うんだけど、そこにCOPYRIGHTS、OFF WITH、RIVETHEADといったラフポップパンクな感じをブレンドした感じで勢いがかなりある!これは3コードポップパンク、ラフポップパンク好きどっちにも受け入れらそうだ!ってか聴き続けてると90年代中盤のアメリカ郊外のローカルバンドのレコードを聴いているような感覚になって気分が上がる!Kevinがこのバンド絶対人気でるぜって言ってるのわかる!これライブだと盛り上がるっしょ。
3,300円(税込)
話題沸騰中!それも当然、久々にスペンポップパンコスと言えばな王道サウンドを持つバンドが現れた!これはDEPRESSING CLAIM、SHOCK TREATMENTやそのフォロワーバンドが好きな人はマストなやつ!これこそスペインポップパンコス!スピードも申し分ないし、巻き舌気味につんのめるボーカルも、バッチリ決まるコーラスも全てパーフェクト!逃すな。
1,500円(税込)
ソロプロジェクトとして元々は始められたそうだが、現在はバンド編成。エモの教科書的な1曲目の時点で一気に曲に引き込まれてく。全体を通して一辺倒にはならずに、跳ねるようなリズムを持つ曲だったり、オルタナカントリーっぽい曲もあったり、ボーカルの緩急のつけ方、ベースラインの動きなど表情が変わっていくのも聴く楽しみ。夜中に一人思いに耽けるときにぴったりなサウンド!
2,000円(税込)
このバンド全然知りませんでしたよ。99年から03年の間にミシガン州で活動していたエモーショナルメロディック/ハードコアバンドの全音源集。歌うパートと絶叫パートを使い分けるボーカルに、SMALL BROWN BIKEのような激しさもあるエモサウンドに、GET UP KIDSチルドレンのEMPIRE STATE GAMESのようなメロディック感が衝突してる感じ。無名だったなんてもったいない
3,579円(税込)
ガールボーカルハッピーエモ/パワーポップのニューアルバムはCYLSから!いきなりパンチのある曲から始まりフフフーなコーラスでウキウキさせられます。アップテンポなメロディックとインディーロックの中間のようなサウンドはMARTHAなどのイギリスのパンクポップバンドに繋がりますね。こちらはWEEZERとSUPERCHUNKを組み合わせたようなサウンドにポップパンクを加えたような感じ!"Autonomu"のようなパワーポップチューンとかフックが効いてて中期のGET UP KIDSなんかも思い出させられる
1,980円(税込)
デビューシングルで一気にブレイクした4人組の待望の1stアルバム。これ期待して待ってた方嬉しい成長っぷりですぜ!エモ、インディーロックにちょびっと90'sパワーポップも足したような青春系サウンドを奏でる彼らはまたもや進化してます。フックの応酬が半端ない!WEEZERとGET UP KIDSの子供みたいだ。これ、エモとかパワーポップとか関係ないしに、めっちゃくちゃ人気出そうなよかっていうか、これ人気でなかったらまじでやばいっしょ。曲によっては思いっきりUKインディーしててそういうとこも好き!
3,280円(税込)
デビューシングルで一気にブレイクした4人組の待望の1stアルバム。これ期待して待ってた方嬉しい成長っぷりですぜ!エモ、インディーロックにちょびっと90'sパワーポップも足したような青春系サウンドを奏でる彼らはまたもや進化してます。フックの応酬が半端ない!WEEZERとGET UP KIDSの子供みたいだ。これ、エモとかパワーポップとか関係ないしに、めっちゃくちゃ人気出そうなよかっていうか、これ人気でなかったらまじでやばいっしょ。曲によっては思いっきりUKインディーしててそういうとこも好き!
2,980円(税込)
女性ボーカルパワーポップバンドPLASTIC TONESの1stアルバムを国内のVOX POPULIがリリース!日本のシティーポップからの影響もありなキラキラなパワーポップサウンド!女性ボーカルポップ好きはマジでチェックを!根底はパワーポップなんだけど、ニューウェーブ、ガールズポップも吸収した北欧サウンド/メロディーはある意味現在では新鮮に感じるんじゃないでしょうか。"Ruins Of May"のイントロのギターから弾けるサウンドへの展開にやられた。
1,650円(税込)
Waterslideへ移籍してCD、12"でリリースされたPiGGiESのミニアルバムが、再び海を渡りインドネシアのGerpfast Recordがカセットでリリースしてくれました!内容は同じです。カセットのアートワークは若干変更ありで、テツロウギターからシールドが伸びていて、その先は手に入れてのお楽しみ!
2,800円(税込)
90'sインフルエンスギターメロディックバンドの2ndアルバム。1stアルバムの延長線上にあるものの、1stよりも少し明るいサウンドになってるね。やっぱりBEEZEWAX、DOUGHBOYSを彷彿させるこのメロディックギターサウンドは大好きだ!メロディックファンでもパワーポップパンファンでも両方向からこのバンド注目されるべきでしょう!1stとともに2作品同時ゲットでお願いします!
4,380円(税込)
WSの中の人にも影響与えまくった名盤中の名盤!イントロのラッパからのギターインで昇天。フロアはダイブの嵐。もうこれ最高以外の何物でもないでしょ。ポップパンク、メロディックとか関係なしにこれがかかれば自然に血がたぎる!ニューヨークハードコアにメロディーをぶち込んだ確信犯!もうこのアルバム残しただけで一生世界の伝説になれちゃったんだもん。
4,380円(税込)
このバンドがいなければSxEバンドがDCからの影響はあったにせよこのような形でエモ化していくことはなかったと思うんですごいことをやってのけたバンドっす。地元でもこのバンドの変化(進化)は衝撃以外の何物でもなかったそうです。ついに名盤がオリジナルに忠実にRevelationからリイシュー!やっぱりこのジャケでアナログを持っていて欲しいです。マジでクラシック!メロディック好きもこのアルバムは聴いて欲しいぞ!
4,380円(税込)
このバンドがいなければSxEバンドがDCからの影響はあったにせよこのような形でエモ化していくことはなかったと思うんですごいことをやってのけたバンドっす。地元でもこのバンドの変化(進化)は衝撃以外の何物でもなかったそうです。ついに名盤がオリジナルに忠実にRevelationからリイシュー!やっぱりこのジャケでアナログを持っていて欲しいです。マジでクラシック!メロディック好きもこのアルバムは聴いて欲しいぞ!
5,280円(税込)
やったついにきたこれ!CHEERS! PUK RADIOでPPHが流したことで一同が衝撃を受けたメリーランド産ハードコアバンドHATED!エモの元祖とも言われてますが、このサウンドはもう完全にメロディックハードコアでしょう!HUSKER DU、DEEP WOUND、TONKAでピンときた方、あなたのためのレコードです!なぜにこのバンドがこれまでスルーされていたんだろうか。それくらい、破壊力が凄まじすぎるんだよ!確実にソールドアウト必死なので絶対に逃すことないように!まじで後悔しますぜ!
3,380円(税込)
3rdアルバムでメロディックバンドとして完全に開花した彼らがそのサウンドをさらに昇華させた92年の名作メロディックアルバムもついにアナログリイシュー!ほんと後期の彼らはEVERSORと並ぶイタリアンメロディックの巨匠。影のあるメロディーを軸に雰囲気抜群のギターサウンドが渋い!まじでこのバンドは最高過ぎる!涙無くして聴けない。もちろんEUKメロディック好きも聴きましょう。
3,380円(税込)
EVERSORと並びここ日本でも抜群の知名度を持ったバンドKINAの89年の3rdアルバムがついにアナログリイシュー!まさにHUSKER DUで言う所の"NEW DAYS RISING"なわけでメロディックとして完全に開花した1枚!2人のヴォーカルの掛け合いとか完璧!そして哀愁なメロディーがたまらない!メロディック狂の永遠のバイブル的名作!EVERSORのサウンドにも大きな影響を与えたアルバム!
2,280円(税込)
オリジナルはLOOKOUT、その後ASIAN MAN、RECESSからとリイシューされてきたWEASELの93年リリースの5枚目のアルバム。リリース30周年記念ってことで、今回はオリジナル録音源からリミックス、リマスタリングを経てのリイシュー!これが全然音変わってる!ギターの音も全然変わってる!コーラスの感じも違う!さすがミックスをやり直してるだけはある。いやオリジナルはオリジナルの良さあるけど、この新バージョンも悪くない!オリジナルで感じる冷たい感じもいいけど、この新バージョンの温かみもいいぞ!
3,280円(税込)
Dirt Cultが久々にリリースしたメロディックパンクバンドが1stよりもアグレッシブなサッド感も増幅した2ndアルバムをリリース!これはラフメロディックパンク好き注目でしょう!LEATHERFACEの影響もわかるけど、どちらかというとTILTWHEELやTIM VERSIONといったA.D.D.のバンドを彷彿させてくれる!ってことはONION FLAVORED RINGSなんかが好きな人にも受け入れられるサウンドじゃないかな。
3,579円(税込)
2012年Red Scareから登場し、FATへ移籍してリリースし直されたのには驚きましたがカラー盤はどのカラーも1万円を超えるような現在に、今度はWhite Vinylでリリース10周年記念でリイシュー!当時はCDが主流だったので、激キャッチーかつ疾走感ばっちりなパワーポップパンク炸裂なこの傑作をアナログで買いなおしてはいかがでしょうか?DESCENDENTS、WEEZER、TEENAGE BOTTLEROCKET、ERGSでピンとくる方でまだもってない方は手に入れてちょうだい!
3,280円(税込)
LEATHERFACE、TILTWHEEL、GUNMOLL、SAMIAM、JAWBREAKERをこよなく愛するワシントンDCの4人組!DC出身ってことでバンド名はレボリューションサマーよろしくなセレブレーションサマーなんだね!これは好きなバンドからの影響をそのままやっちゃってるような感じで、この手のサウンドが好きな人は好きでしょう!ここんところADD的なラフメロディックパンクバンドいなかったからこれは新鮮だな。TILTWHEELのカバーも良いセンス!
4,580円(税込)
ミシガン州デトロイトのエモ/インディーロックバンドがまさかの16曲入りの2ndアルバムを2021年にリリース。なんとニューアルバムが産み落とされるとは!その内容は、あのサウンドをより洗練させたようであり、個人的にはUKインディーロックのように感じる!エモ経由した染みるロックですよ!1stアルバムが好きな人はこの成長を楽しめると思う!
3,581円(税込)
ミニアルバムのリリースから10ヶ月の期間で同年99年の年末に産み落とした1stフルアルバム!23年の時を経てまたもやドイツの30 Somethingがアナログリイシュー化するとは!高騰してただけにありがたいっすね。ミニアルバムからの印象を覆す疾走感溢れるエモーショナルメロディックな1曲目の時点で最高。とにかく恐ろしく極上のメロディーにアレンジセンス、リズム感。あの時代を代表する作品の1つだろう。メンバーそれぞれのキャリアの結晶がこのアルバムで化学反応を起こしたと思います。
3,180円(税込)
MINERAL解散後にGabrielがFOURTH GRADE NOTHINGのメンバーなどと開始し「エモ日記」第二弾のオープニングに収録され一気に注目を集めたバンド。99年に単独第1作目とリリースしたのが今作で初のアナログ化はこの作品を聴き続けてきた俺にとっては最高!美メロ炸裂で確実にメロディック派にも受け入れられるサウンドだろう。これブレイクするだろうなと思ったら、その通りになったのも納得だったバンドです。
3,080円(税込)
フランスのDAITROとイタリアのRAEINによる激情エモの名盤スプリットをWILD ANIMALS/WEAKのフォンくん運営のLa Agonía de Vivirがついにリイシュー!ようやく入荷できました。これぞ激情な激しくも悲哀なメロディーが絡みまくるドラマチックな展開に鳥肌が立つ!このリイシュー待ってた人多いんじゃないでしょうか。
3,000円(税込)
ようやく到着しました。今作は前作以上にのびのびとし感情豊かなサウンドでめちゃくちゃ良いです!全10曲どの曲にもフックがありベストな曲を選ぶのが難しいほど。圧倒的な90's感あるサウンドですので90年代にメロコアで熱くなった方、その後の高速メロディックに夢中になった方、ただ単に哀愁メロディックを愛する方、ユーロメロディック好きな人、みんなにオススメできるバンド。
2,980円(税込)
STUPIDSやSINKなど数多くのキャリアを持つエドが結成したバンドの2ndアルバム!彼のこれまでの音楽キャリアの集大成といった感じで、やってきたバンドを統括したかのような作品になってるんですよ!DCを感じさせる曲はもちろんあるし、STUPIDSなハードコアもあり、APPLERCHARD、HOOTON 3 CARとかに通じるもろに哀愁UKメロディックな曲もあったりで、今作はUKメロディックファンであればワクワクなアルバムです。個人的には特にメロディックの曲が凄まじくかっこいいと思います。
3,500円(税込)
みんな大好きなCROCODILE GODのMarkによるニューバンドの2ndアルバム!昨年リリースの1stアルバムは最高でしたが、今作も彼のこれまでの作品が好きなら100%ガッツポーズですぜ!1stアルバムを気に入っていただけた方は絶対に気に入ってもらえる転がるような弾けるサウンド!パワーポップ、3コードポップパンク、スケートパンク、BEACH BOYSといった引き出しの広さが詰まった内容で、コーラスのハーモニーワーク、ドラムのアレンジなど聴くたびに新たな発見ができる作品。逃さないでくださいね!
3,380円(税込)
Red Scare移籍第一弾アルバムが登場!Nitro、No Sleepと渡り歩き手だけあってスケール感が違うね。前作から10年も経ってますが、彼らならではのスケートパンク、スカ、ポップパンクをミクスチャーしたパーティーパンクサウンドは健在!抜群のフック感を持ったサウンドは、メロディック、ハードコアといった層からも支持されてるのも納得で誰もが楽しめるカラっとしたアルバム!おかえりなさい!
3,380円(税込)
前作はすでにソールドアウトで涙でしたが。エモ/ポップバンドで、弾けるようなジャングリーなギターにエモいけどパワーポップも入ったメロディー、そこにキーボードやホーンも入ってきて、切なくてワクワクするサウンドに仕上げてきてる!FAREWELL CONTINENTALのようなインディーロック感の前半から始まり、このアルバムのキートラックである4曲目「Heather」以降はGET UP KIDSやSAVE ENDSのようなエモ/メロディックが支配していく。ほんとアルバムを通しての流れが計算されてる作品!
2,380円(税込)
ついにこの名編集盤がリイシュー!CDには未発表曲追加!これはオリジナル音源コンプリートしてても絶対欲しいやつ!もう涙なしには聴く事が出来ないですよ。MEGA CITY FOUR, DOUGHBOYSで涙が涸れていたはずなのに、どぼどぼ出て来るんですよ涙がさ。これ、全盛期のWEASELに匹敵する、いや勝ち越すかもな勢いなんです。しかもNAKED RAYGUNもEFFIGIESもPEG BOYもWEASELも飲み込んでるんだもん。まじでみんなこのリイシューは嬉しいよね!
3,579円(税込)
ついにこの名編集盤がアナログでもリイシューされました!これはオリジナル音源コンプリートしてても絶対欲しいやつ!もう涙なしには聴く事が出来ないですよ。MEGA CITY FOUR, DOUGHBOYSで涙が涸れていたはずなのに、どぼどぼ出て来るんですよ涙がさ。これ、全盛期のWEASELに匹敵する、いや勝ち越すかもな勢いなんです。しかもNAKED RAYGUNもEFFIGIESもPEG BOYもWEASELも飲み込んでるんだもん。まじでみんなこのリイシューは嬉しいよね!
1,650円(税込)
やっばいスプリット!口約束でリリースが決まるも、メンバーの脱退や環境の変化により一時頓挫しかけたそうですがゴッツイ内容で登場!controlのカオティック感ありつつも根っこのサッドエモーショナルメロディック感も燃える!それからshipyardsこれ衝撃的!1stアルバムと2ndアルバムの良いとこどりをした2曲なんだよ!PEACE OF BREAD好きな人も絶対手に入れて欲しい1曲目!
2,180円(税込)
当時のユーゴスラビアの情勢を考えるとパンクであること事態がキツイ筈だったにも関わらずガールズバンドでその姿勢を貫いていた奇跡!86年の唯一の単独作に85年のオムニバス"HARDCORE LJUBLJANA"収録曲、85年のLIVE音源と、2015年の再結成LIVE音源(再結成してたんですね!)をまとめたメンバー公認のオフィシャル・ディスコグラフィー編集盤CD。合唱形なヴォーカルの入れ方が素晴らしい!
3,280円(税込)
限定22枚のカラー盤!RIVERDALESの1stアルバムの裏ジャケに書かれている数字と同じくリリース27周年を記念して、アルバムをまんまカバーしたプロジェクトが完成!メンバーはSACKとPROTON PACKSという国境を超えて結成!このアルバム全部をカバーするのはかなりのプレッシャーだよね。もしやまんま?と思ったら、ギターが単弦なんかのおかずを入れててそれが良いアクセントになってるんだ!この原曲を壊さずに、違った風に聴かせるこのやり方バッチリです!ソールドアウト間違いないでしょう。
3,579円(税込)
すごいぞHey Suburbiaその1!ALL、BIG DRILL CARと並ぶCRUZ三羽ガラスの1バンドCHEMICAL PEOPLEが90年に彼らのシングルの中でも人気が高くレアになっていたシングルをまとめてリリースした編集盤がアナログ再発!当時のフライヤーがたくさん掲載のインサートにポスターなどメンバーの完全協力でのリイシューはやっぱり熱いな!このバンドもちゃんと再評価してあげてくださいよ!編集盤も入手困難だったりするんで、それを今回アナログでリリースしてくれるなんて感謝しかない!
3,980円(税込)
イギリスではBig Scary Monstersがリリースしていることから想像できるようにエモい感じのMATH ROCKサウンド。ORIGAMI ANGELばりにかなりテクニカル!だけど疾走感のある曲なんかはINTO IT. OVER IT.好きな人にもオススメなサウンド!とにかく、色々な音を吸収してて自由度高いんだな。個人的には7曲目のドリーミーな曲が好きだし、アルバム全体の構成が面白くて気に入ってる。MODERN BASEBALLやWONDER YEARS好きな人も聴いてみて欲しい!
3,280円(税込)
ニューアルバムも秒読みに迫っているUSオハイオのラフメロディックポップパンクのスプリット音源やコンピ提供曲をまとめ、さらに未発表音源も追加した20曲入り編集盤第二弾が登場!7"スルーしてしまっていた方にとってはありがたい編集盤だよね!3曲目以降が彼らの真骨頂!Fat Mikeへのメッセージソング"I'm Telling Mike"がやっぱり燃えるな(笑)ニューアルバムむちゃくちゃかっこいいので期待してて!