|
1,780円(税込)
レーベル最後の在庫です!がならない女の子の二人の掛け合いボーカルはなんてパーフェクトなんでしょうかの2ndアルバム!TURKLETONSとのスプリット7"での神っぷりでいやがおうにもアルバムに対しての期待は高まるばかりだったけど、みなさん彼女たちはやってくれました!UNLOVABLES、MUFFS、初期DISCOUNT、CIGARETTEMAN、PEACE OF BREADといったアップテンポでガールボーカルなポップ/メロディックパンクが好きな人ならば両目をつぶってカートに入れてください! |
|
2,280円(税込)
1stアルバムがリイシューだぜ!DANNY VAPIDのキャリアが集結したこの鉄板のポップパンクとメロディックの中間を行く哀愁メロディーは半端ない!間違うことなくSLUDGEWORTHを始めとした彼のこれまでのバンド歴が炸裂したメロディーなんだからDANNY VAPIDあってのSCREECHING WEASELな人も絶対に聴くべきです!3コードラモーンポップパンク好きからシカゴメロディック派まで |
|
1,500円(税込)
新品デッドストック!カナダのエドモントン出身のCRUZIANメロディックパンクOLD WIVESとアイオワの3コードポップパンクバンドBLENDOURSのスプリット!しかもOLD WIVESが6曲、BLENDOURSが9曲収録とミニアルバム2枚分のボリュームのスプリット!まじでうれしい。 |
|
2,500円(税込)
カナダのエドモントン出身のCRUZIANメロディックパンクOLD WIVESとアイオワの3コードポップパンクバンドBLENDOURSのスプリット!しかもOLD WIVESが6曲、BLENDOURSが9曲収録とミニアルバム2枚分のボリュームのスプリット!まじでうれしい。これはどっちかのバンドが気に入ったなら迷わず手に入れるべき。ボリュームもクオリティーも問題なさすぎってかありがとうございます。 |
|
3,579円(税込)
後期BRAIDや初期HEY MERCEDESで聴かせてくれたあのメロディーが炸裂なんです。BRAIDのPLEASE DRIVE FASTER並のスピード感ある曲もあるんですよ!! |
|
3,579円(税込)
E!E!、ANNABEL、MY HEART TO JOYといった昨今のエモバンド好きな人は迷わず手に入れてくださいな傑作!しかも疾走度ありな爽快エモーショナルメロディックナンバーもあるんでBONADUCES、LAST LAST ONEやKIRIEとかの国産エモーショナルメロディック好きな人も! |
|
1,000円(税込)
ROCKET FROM THE CRYPTのシングル集。こちらは1999年リリースの第二弾で25曲入り。このバンドのシングルはなかなか出てこないのでコンプリート難しいんでまずはこちらを聴いて探し続けるのがいいと思います。 |
|
1,000円(税込)
ROCKET FROM THE CRYPTのシングル集!アナログは残念ながら廃盤です。このシリーズは2作出ててこちらは1993年リリース第一弾で19曲入り。このバンドのシングルはなかなか出てこないのでコンプリート難しいんでまずはこちらを聴いて探し続けるのがいいと思います。 |
|
1,000円(税込)
ガールパワーポップパンクTHE CHUBBIESのデビューアルバム10曲入り!パワーポップパンクといった感じで、最近で言えばHAPPY HAPPY BIRTHDAY TO MEからリリースしてそうなノリの楽曲群で、とても良い! |
|
1,381円(税込)
どの音源にもキラートラックをぶち込んでくるから気を抜けないバンド。今作にも"THIS MUCH I KNOW"のような切ないミドルテンポチューン、そしてアルバム後半に行くと何故か加速して行く(笑)これがGRANDPRIXXから好きな人が待っていた展開でしょう!"TONIGHT"でのパーティーポップパンクチューン、そしてラストの"FOEVER"はまさにVINDICTIVESファンが一瞬カバーか?!と驚くリフ。で、結局PROZACSの思うつぼにハマってしまうのでした。 |
|
1,381円(税込)
ヨーロッパのスコスコポップパンコスにも大絶賛のUSマサチューセッツ産バンドのディスコグラフィーというか編集盤!まさに突然変異でしょう。USからこんなにスッコスコで早口で落ち着きのないバンドが登場してきたとは。ここまで早くてめちゃくちゃポップなメロディーでとてつもない爆弾を落としていった罪な奴ら。後にJAYはPROZACSを結成。アンダーグラウンドポップパンク名盤でしょう。 |
|
1,500円(税込)
THE STEINWAYSふっかつ!そう思って聴いてもらって問題ありません!STEINWAYS、RIVETHEAD、MIKEY ERGSによる素敵なバンド!ボーカルをとるのはSTEINWAYSのGRATHだからもろにSTEINWAYSなんです。シンプルで甘いポップパンクファンにはたまらない、あのメロディーが相変わらず曲間ほとんどなく繰り出されてきます。まさにエバーグリーンな青春がフルに詰まっています! |
|
1,200円(税込)
VARSITY DRAGの10曲入り2006年1stアルバムの新品デッドストック!WATERCLOSETのしも君もリリース当時気に入ってくれましたね。バブルガムコーラスも炸裂のパワーポップパンクバンド。STAND GTやBUMの2ndアルバム以降にも通じるサウンド。久々に聴いたけどやっぱりいいですな。 |
|
Sorry! Sold Out
ダブルボギーズ、MOGA THE ¥5というレジェンドバンドのEscargotさんが、ANTI JUSTICE、LAST LAUGH、FRANTIC STUFFSなど錚々たるバンドで活動していたメンバーと結成したNOWONの1stアルバム!もうダブルボギーズ、MOGA THE ¥5好きだった人は大好きっしょこれは!下がっていくメロディーとか完全無敵のメロディーライン。甘さもあるけど、とにかく切ない哀愁感がたっぷり詰まっていてUKメロディック好きな人も気に入ってもらえるんじゃないでしょうか。 |
|
Sorry! Sold Out
関西の3バンドによるスプリットリリース。各バンド4曲づつとい言う内容で3バンドのシングルがまとまったような嬉しいボリューム。SnuffyからのリリースでおなじみのMistcastsに、ダブルボギーズ、MOGA THE ¥5というレジェンドバンドのEscargotさんのNOWON、SST的なエッセンスを感じさせるJAHANGIRと三者三様のメロディックを披露しているぞ! |
|
Sorry! Sold Out
70年代後半から活動するスコットランドのアナーコパンクの85年の1stアルバムの再発盤!CRASSのメンバーがレコーディング参加したり共同プロデュースとなった名作!言ってしまえばCRASSを代表とするアナーコバンド特有の吐き捨て型の男女混合パンクなんだけど、女性ヴォーカルがブチ切れ型な噛みつきスタイルなんだけど、一辺倒じゃない表情豊かなPOPさが加わってやけに耳に残る好楽曲ばかり。このヴォーカル最高!バックの哀愁を帯びたギターもUKメロディック狂をくすぐるサウンドなんだわコレ! |
|
Sorry! Sold Out
70年代後半から活動するスコットランドのアナーコパンクの85年の1stアルバムレコーディング時のアルバムに未収録となったお蔵入り音源3曲が7インチ化!メランコリックな哀愁ギターとCRASSを代表とするアナーコバンド特有の吐き捨て型のヴォーカルながら、このガールズヴォーカルの歌い方はUKメロディック的にはDANやICON A.D的POPさを感じる小気味良い曲で刺さる、刺さる!これはナイスな7インチ化でしょう! |
|
Sorry! Sold Out
CHEERS RADIOのオープニングでワタクシが大好きで流しました86年の大名曲"STOP THE CRYING"でお馴染みスイスのCHIN-CHINの未発表+ベスト音源的編集盤!勿論12インチは最高だけど目玉の未発表音源が12インチの延長上な哀愁ギター&メロディーの抜群な曲かつツボをついたコーラスワークで素晴らしい!!!初期のメガス(MEGA CITY FOUR)を感じざるを得ないぞコレは!ガールズバンド抜きに初期UKメロディック好きは絶対聴いた方がいいぞ! |
|
Sorry! Sold Out
サポートローカルシーンリリースに登場はビチェンツァの90'sメロコアバンド!西海岸から影響を受けたサウンド!NOFX、LAGWAGONにヨーロッパの哀愁をブレンドさせたNO FUN AT ALLなサウンドだぜ!ジャケももろにNOFXっぽい(笑)しかしこれは、ここのところの90's回帰ブームを起きてるおじさん世代にはたまらないっしょ!ラストまで一気に聞かせてくれる。 |
|
Sorry! Sold Out
サポートローカルシーンリリースに登場はビチェンツァの90'sメロコアバンド!西海岸から影響を受けたサウンド!NOFX、LAGWAGONにヨーロッパの哀愁をブレンドさせたNO FUN AT ALLなサウンドだぜ!ジャケももろにNOFXっぽい(笑)しかしこれは、ここのところの90's回帰ブームを起きてるおじさん世代にはたまらないっしょ!ラストまで一気に聞かせてくれる。 |
|
Sorry! Sold Out
The Muffsのキム・シャタックへの敬意を込めた「An International Tribute to The Muffs」という世界中(南米大陸のバンド中心ですが)から26バンドが集結したコンピレーションアルバムが限定100枚のみでフィジカル化!前回速攻でなくなってしまったので、100枚だけリプレスしてくれました。これがなくなったら終了ですのでお早めに。 |
|
Sorry! Sold Out
by the end of summer、salt of life、Die Communications、Tweezのメンバーによる今日の新バンド!日本語詩で、メロディック、エモ、ヘロヘロなインディーロックなど自分たちが好きな音楽から好きな部分を集めてやってる感じで和製SUPERCHUNK的でもあるけど、wordfinderも感じるし、Hello HawkやKIWIROLL、THIRSTY CHORDS好きな人は聴きましょう! |
|
Sorry! Sold Out
ついにリリースとなりましたよ!アルバムとしてはなんと14年ぶり(笑)となる大阪発世界でも知名度人気の高いWIMPY'Sの3rdアルバムが完成!これほんとみんな待ってたやつです!サイレンの音が鳴り始め、そこから一気にご機嫌なロックンロールポップパンクになだれ込む!もう目の前で彼らが笑顔で演奏してる姿がすぐに思い浮かぶ。良い意味で結成からほんと何も変わっていない!好きなことを好きだからやり続けてる!待ってた甲斐はあったぜ、とにかく、聴いてるだけでニヤニヤが止まらないはず! |
|
Sorry! Sold Out
SNUFFのニューアルバム、本当はメンバー直販、またはライブ会場だけでの販売のCDも卸してもらいました。対訳もつけます。おかえりSNUFF! |