View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

POWER POP/GUITAR POP/INDIE POP
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
STARTER JACKETSでも活動しているLannyによるプロジェクトLOCAL DRAGSが早くも3rdアルバム。これまでのパワーポップスタイルにちょいヒネリを入れていて、よりルーツ的なサウンドに仕上げてる。WILCOやTom Petty、TEENAGE FANCLUB寄りのサウンドになってるけど、やっぱりメロディーがとても良い!チルしたい時にぴったりだと思います。
Sorry! Sold Out
STARTER JACKETSでも活動しているLannyによるプロジェクトLOCAL DRAGSが早くも3rdアルバム。これまでのパワーポップスタイルにちょいヒネリを入れていて、よりルーツ的なサウンドに仕上げてる。WILCOやTom Petty、TEENAGE FANCLUB寄りのサウンドになってるけど、やっぱりメロディーがとても良い!チルしたい時にぴったりだと思います。
Sorry! Sold Out
完全復活を果たしたPOWER POP/MOD PUNKバンドDECIBELSが早くもニューアルバムをリリース!作曲ペース早くてすごくない?!先行販売となったCDバージョンをまずは入荷。復活後第一弾アルバムの前作も良かったですけど今作もキラキラな極上パワーポップが炸裂!さいのこう!
Sorry! Sold Out
99年にリリースしてこれまでアナログ化されていなかったSUNDAY'S BESTのベスト音源と呼び声の高い1stミニアルバムが初アナログ化!しかもですよ、デモから1曲ボーナストラック追加して8曲で再登場!ありがとーーー!針を落とした瞬間、ゆったりと流れる美メロの洪水!これぞまさにCrank!といった唄心溢れる作品。やっぱPedroいる頃の作品は大好きだわ。
Sorry! Sold Out
みんな大好きDanny Vapidによるバンドの5枚目のアルバム!コンセプトは基本に戻るってことでロックンロールパンクサウンドが主体。しかも16曲というビッグボリューム!でも、ま何をやらせてもセンスあるんで良いものに仕上げちゃうんですよ。KURT BAKERやCONNECTIONのようなパーティー乗りのパワーポップロックンロールなんだよね。でも個人的には曲によってはWEASELのような曲があったり、もろにGREEN DAYを思い出させる曲があったりとやっぱり作曲能力の高さもしっかり感じさせてくれる!
Sorry! Sold Out
みんな大好きDanny Vapidによるバンドの5枚目のアルバム!コンセプトは基本に戻るってことでロックンロールパンクサウンドが主体。しかも16曲というビッグボリューム!でも、ま何をやらせてもセンスあるんで良いものに仕上げちゃうんですよ。KURT BAKERやCONNECTIONのようなパーティー乗りのパワーポップロックンロールなんだよね。でも個人的には曲によってはWEASELのような曲があったり、もろにGREEN DAYを思い出させる曲があったりとやっぱり作曲能力の高さもしっかり感じさせてくれる!
Sorry! Sold Out
限定CDバージョン少量分けてもらえました。00's USポップパンクリバイバルを牽引した奴らが勢ぞろいして1枚のコンセプトアルバムを制作!とにかくERGS!、DIRT BIKE ANNIE、STEINWAYS、UNLOVABLESなんか好きな人は胸ウキウキなやつ!
Sorry! Sold Out
90's B級しょぼポップ/メロディックパンクバンドZOINKS!の解散後、ZACががやってたバンドの2ndが新品デッドストックでやってきた!コステロ的なパワーポップに、JAWBREAKERからの影響下にあるメロディックサウンドが共存した内容。で、いずれの感じの曲もかっこいいんだよ。ZOINKS!同様、良いメロディーラインを書いてるんですよ。
Sorry! Sold Out
ガールパワーポップCHUBBIESがMutant Popからリリースした唯一の7"。99年作。1回しかプレスされてなくて、実はこれRed Vinylが500枚だから黒盤の方が実は少ないという謎(笑)ギターポップやパワーポップもブレンドされたガールポップパンクでタイトル曲はMUFFSにも通じる曲。
Sorry! Sold Out
FASTBACKSがまたしてもやってくれましたよ!世界中へ彼らの名を広めることになったアルバム「ZUCKER」レコーディング時に録音されたものの未発表だったものをまとめてリマスタリングをしての登場!この音源収録曲はのちにシングルや、コンピにも提供されてますが「ZUCKER」2枚組でも良かったんじゃないの?と思えるほどクオリティーが高い!限定300枚しかプレスされてないのでまた早い段階でソールドアウト確実でしょう。インサートも内容深くて面白い!
Sorry! Sold Out
うぉーーーまじすか?FASTBACKSが25年ぶりに新曲を収録したシングルを2023年にリリース!誰もが笑顔になるFASTBACKSまんまのサウンドでこれはうれしい!Kimの声もそのままだし、Kurtの天才的なギタープレイは相変わらずだしでめちゃくちゃ最高!B面に収録されているのは彼らと多くのステージを共にし、悲しくも亡くなってしまったKimに捧げたMUFFSの"Outer Space"のカバーを収録!しかもこの曲をオルガン、パイプオルガンのようなアレンジでやっていてまさに涙溢れる素敵なカバー!
Sorry! Sold Out
みんな大好きFASTBACKSの86年シアトルでのライブを収録したライブアルバム。当時の熱気が伝わる内容で、初期の名曲がてんこ盛りで何が凄いかってやっぱり音源とライブでも変わりのないKurtのギタープレイっすね。わかっていることだけど、めっちゃ上手いわ!とにかく、この収録曲のラインナップ見てよ。ほんとに名曲揃い!
Sorry! Sold Out
CRUSADESやCREEPSをやってりJordan Bellのプロジェクト。90年代以降のパワーポップと、90年代のエモ/インディーロックバンドの多くが徐々にパワーポップスタイルへと移行していった時代を思い出させる内容なんだよな。あの時代を通過してる人にとっては懐かしくも新鮮な感じがするんじゃないかな?シンセ入ってる曲はシカゴのSIG TRANSIT GLORIAとか思い出さない?これなかなか良いですぜ。
Sorry! Sold Out
これクッソ良い女性ボーカルポップパンク/ギターポップ!NECTARやNANNYといった現在進行形バンドに、初期DISCOUNT、EGGPKANT、それから国内のLEEWAY/WHAT GOES UPやDISKOVER好きな人はストライクなパンキッシュでキャッチーなサウンド!これマジで今やってるのかと驚きのLate 80's〜Early 90'sな音!
Sorry! Sold Out
再評価が高まっている大ベテランが13年ぶりとなるニューアルバムを産み落とした!ポップパンク、パワーポップどちらの層からも支持されるポップアルバムを完成させてますよ。これまでに100枚以上の音源を世界70レーベルからリリースしてるってだけでもギネス級にポップパンク界から愛されている存在!やっぱりメロディーセンスやギターの単弦の旋律のセンス半端ねーわ。ついにここに完全復活!
Sorry! Sold Out
The Muffsのキム・シャタックへの敬意を込めた「An International Tribute to The Muffs」という世界中(南米大陸のバンド中心ですが)から26バンドが集結したコンピレーションアルバムが限定100枚のみでフィジカル化!前回速攻でなくなってしまったので、100枚だけリプレスしてくれました。これがなくなったら終了ですのでお早めに。
Sorry! Sold Out
長らく待ち望まれていた1stフルアルバムが登場!RVIVR、CAVES、MARTHA、MUNCIE GIRLSとか好きな人は大好きっしょ!とにかくキャッチーでUKらしいメロディーに溢れてますが、曲によってはMUFFS好きな人にも確実にアピールできるでしょう!これだけの内容なら待った甲斐があったでしょう!
Sorry! Sold Out
再び日本にやってくるSNKのツアー先行音源は7"で登場!いやいやいや、今や母国では大人気となっておりますが、その勢いがこのシングル収録の4曲にも現れてますね。疾走感、メロディーといい相変わらずのクオリティーでむちゃくちゃ良いです。しかも完全日本語詞の曲が1曲あって日本語能力も格段に上がってる(笑)D4的な曲もあってまじでプラブのセンスすげーぞ!
Sorry! Sold Out
今夜のCHEERS! PUNK RADIOで選曲させていただきました音源の新品デッドストック!このバンドはこのシングルだけでいいと個人的に思ってます。いや、最初にこのシングル聴いちゃったら、音を変えた後のはついていけないでしょう(笑)今であればエモと言われるサウンドなのかもしれないけど、メロディック経由のサウンドであることは間違いない。で、ラストがエモーショナルメロディックでUKからの影響も感じる大好物な曲で終わる。
Sorry! Sold Out
CDはボーナストラックあり。お待たせしましたニューアルバム到着です!今作もほんと捨て曲なしでワクワクさせてくれる極上のパワーポップナンバーが詰まった快作!ってかどの曲もシングルカットできるレベルです。70's PUNKやPOWERPOPを基本としながら現代エッセンスも詰め込んだ最高バンド。このバンド今からでも遅くない!マジでほんとに良いんですよ!
Sorry! Sold Out
3rdアルバムからのシングルカット第二弾!アルバム収録曲だからいいやなんてスルーしちゃうとダメなのはみなさんご存知ですよね。そう、彼らのシングルはB面は必ずアルバム未収録曲で、しかもわざとシングル用に良い曲を残しているんですから!タイトル曲ももちろん名曲ですけど、B面収録の"Tell Me I'm wrong"は、モータウン彷彿のリズムで始まるめっちゃウキウキな曲!
Sorry! Sold Out
3rdアルバムからのシングルカット第一弾!今作はアルバムリリース前の先行シングルのため収録の"Shoulda Known"、"A Drop In The Ocean"ともアルバム収録曲ですが、コンプリート目指す人はこちらもゲットです!EXPLODING HEARTS、THE CRY!、KURT BAKER、WHIFFSなどなど現行パワーポップ好きから70's Punk/Power Pop好きも大好きですよね。
Sorry! Sold Out
70'sカナディアンパンク/パワーポップを代表するバンドTHE POINTED STICKSの79年リリースの2ndシングルがオフィシャルリイシュー!何は無くとも彼らの代表曲の1つでもありみんなの名曲"OUT OF LUCK"収録の7"が初リイシューなんでジャケ含めて手に入れておきたいっすよね。
Sorry! Sold Out
E-TYPES!、DECIBELSなどもリリースしたSnapのリバイバルシリーズで登場したのは78年結成の末院Neo Mod、パワーポップバンドが活動中に残した82年の唯一の7"シングル、ついにリイシュー!なんでこのバンドもっと再評価されてなかったの?B面収録曲は「Powerpearls Vol. 9」に収録されてましたよ。軽快なテンポのパワーポップナンバーのタイトル曲も絶品!BLUE HEARTSの初期っぽさも感じるんだな。
Sorry! Sold Out
今回一緒に入荷しているBRIGHTON 64、SPRAYSとならんでスペインMODパンクシーンではカルト的人気を誇るMod/パワーポップバンド。82年にリリースされた唯一の7"(万円超えのレア)がついにリイシュー!「Powerpearls Vol. 2」に収録されてました。そのタイトル曲は軽快なリズムで勢いがあってパンクロック要素もあるパワーポップ名曲でございます。アウトロの感傷的なギターフレーズもいいんだよなぁ。そして確実にCLASHからの影響も感じさせるB面の曲は哀愁ナンバーでこちらもキラリと光る。
Sorry! Sold Out
2011年にの名作アルバムがついにリイシュー!しかもボーナストラック1曲あり!いつの間にか高額アイテムになっていただけに喜ぶ方も多いと思います!グラム要素もあるけど純なパワーポップサウンドでとにかくキャッチーでフックの聴いたメロディーが素晴らしい!とにかくキラキラと弾けまくってて、どの曲にもおっとなるメロディー織り込まれてるんですよ。リリース当時第名盤と絶賛されたのも納得なアルバムですよ。
Sorry! Sold Out
SPEEDWAYSのMattも在籍しているバンドTHE BREAKDOWNSのJoeが結成したバンドのデビューシングル!これBEACH SLANGとか好きな人も確実に気に入ってもらえそうなロックンロールサウンド!再結成後のTHE BOYSやSTIFFSのSteve Fieldingも一時期メンバーだったこともあるそうで、確かにサウンドはグラムロックンロールでTHE BOYSも感じさせる。とにかく、速度以上のスピード感があってかっこいいぞ!
Sorry! Sold Out
PSYCHOTIC YOUTH好きな人チェックを!イタリアのロックンロール/グラムパワーポップバンドの3曲入りシングル。とにかくノリノリで踊れるパーティーロックンロール!基本のロックンロールが好きだったらこれはオススメのバンドです。1曲目はパンクロック要素もありな勢いのあるロックンロールで鍵盤も良い味だし、まさにクラシックな曲。でもって2曲目もほんと期待を裏切らないベーシックなロックンロールなんだけど、とにかくメロディーといいノリも良いのでかなりのセンスがないとこうはならないはず。
Sorry! Sold Out
自分たちでリリースした1stアルバムがSnap!のアンテナに引っかかってニューシングルをリリース!メンバーが4人になって再出発の第一弾リリース。アルバムよりもクリアになったギターサウンドにより疾走感が増してる!それに、アルバムで感じたニューウェーブ色は薄れよりパワーポップ感が増してる。でもメロディーはバブルガムパワーポップなまんまでCHEAP TRICK、THE CARS、PLIMSOULSで、みんなが言ってるようにPOITED STICKSを引き合いに出してる感じもわかるぞ。
Sorry! Sold Out
スウェーデンのパワーポップバンドが、メンバー自身でリリースした11曲入り1stアルバムをドイツのWandaがアナログでリリース。70'sバブルガムパワーポップにグラムやニューウェーブのポップ・ミュージックも加えたようなノスタルジックな雰囲気がアルバムを支配している。懐かしくもあり新鮮でとても爽快だ。THE CRY!のTommy Ray好きな人はこのバンドチェックする価値ありますね。曲によってはMUFFSファンのツボに入りそうな曲もある。世界中のパワーポップファンが注目してるのも聞いてもらえば納得だよ。
Sorry! Sold Out
みんな大好きRADIODAYSの3曲入りニューシングル!日本でも人気の高いバンドですね。4thアルバムからのシングルですが、B面収録の2曲はこの音源のみ収録なんでRADIO DAYS好きなら逃せませんね。B面の1曲目なんか聴いたことあると思ったら、アルバム収録の"Lose Control"の完全別バージョン。ここで聴けるのはメローで完全パワーポップよりのアレンジに仕上げてる。このバージョンも良いね。恐らくアルバムにどっちのバージョンを入れるか悩んだんじゃないのかな。
Sorry! Sold Out
80年代に絶大的な人気を誇りVACACIONES、JUNIPER MOONなどの後世のバンドに多大なる影響を与えたガールボーカルのパワーポップパンクバンドAEROLINEAS FEDERALESの編集盤!
Sorry! Sold Out
JAGGER HOLLYの4thアルバムすごいことになってます。リリース前からかなり反響でしたが、そりゃ当然この内容ですもん!イントロ終わった瞬間に、鳥肌が立ったわ!メロディーにアレンジ能力の高さはこれまでの音源でもわかっていたけど、そこにとてつもないコーラスワークも加えて制作された今作は1枚目のLPの片面の時点で気に入ってもらえると思う。こりゃ、曲削れないからこのボリュームになるわな。
Sorry! Sold Out
福岡の男女混成インディーロックバンドPEAR OF THE WESTの新作が登場!配信オンリーでリリースされていたEPとタイトル曲をまとめて12"でフィジカル化。めちゃくちゃクオリティー高いし、やっぱりフィジカルだと音が全然違う!リバイバルエモを経由した現行のUSレーベルからリリースされていてもおかしくない、ドリーミーエモポップです。そして、やっぱりマミのボーカルがあるからこそ際立つサウンド!Topshelf、Tiny Enginesといった海外レーベルからリリースされていてもおかしくないなと思う作品!
Sorry! Sold Out
CDのデッドストックを入荷しましたが、ついにSENZABENZAの名作2ndアルバムが、オリジナルから30年の時を経てついに初アナログ化されました!まじで、これいつ誰がリイシューしてくれるのか待ち望んでましたが、イタリア国内の中でもちょい大きいレーベルからとなりました。個人的にはやっぱりこのアルバムが大好きなんですよ!HARD-ONSのポップな曲から影響大のサウンドは前述のGREEDY GUTSと同ラインの勢いのある3コードポップパンクで最高なのです!
Sorry! Sold Out
復活後は初期のポップパンクサウンドは封印してましたが、この2023年の最新アルバムでは勢いを取り戻してくれた!2曲目の疾走ポップパンクチューン、そうそうこれを待ってたんだよ!と熱くなりました。しかしパワーポップの曲も復活後のアルバムの中でメロディー良いし、DICKIES思わせてくれたりと前作より明らかにスピード上げてきてますわ!わっしょい!
Sorry! Sold Out
復活後は初期のポップパンクサウンドは封印してましたが、この2023年の最新アルバムでは勢いを取り戻してくれた!2曲目の疾走ポップパンクチューン、そうそうこれを待ってたんだよ!と熱くなりました。しかしパワーポップの曲も復活後のアルバムの中でメロディー良いし、DICKIES思わせてくれたりと前作より明らかにスピード上げてきてますわ!わっしょい!
Sorry! Sold Out
リリース第一弾となるポートランドのバンド。全然知りませんでした。THE LEFTOVERSのAndrew Riceが結成したバンドということで、LEFTOVERSにも通じるハーモニー前回のパワーポップパンク/ロックンロールバンド。DANNY VAPID関連バンドも感じさせてくれるし、THE YOUNG HASSELHOFFSファンにもおすすめな軽快なポップパンク!
Sorry! Sold Out
スペインのエモーショナルメロディックバンドの4曲入り音源に1st EPの2曲を追加した初のフィジカルリリース!このバンドがかなり良い!同国のWILD ANIMALSのJamieがやってるJAMIE 4 PRESIDENTや、イタリアのMILES APARTの後期やJUNE AND THE WELL好きな人は気に入ってもらえると思う!GET UP KIDS的なパワーポップに伸びやかな青いメロディーが気持ちいい。
Sorry! Sold Out
GAMEFACEのJeff Caudillの娘であるMelody CaudillによるインディーロックプロジェクトCAREER WOMANもLaurenから登場!UPSETや今作のレコーディングに参加しているSMALL CRUSHにも通じる歌心のあるインディー/ギターポップ。ほんと歌も上手いし、父親譲りのメロディーセンスを持っててGAMEFACEの曲をSSWっぽくやったらこんな感じなのかなぁって思わせられるし、メロディーの伸ばし方とか歌い方もやっぱり親子ならではの影響を感じます!
Sorry! Sold Out
スペインパワーポップバンドの1stアルバム。これはむちゃくちゃ良い!彼らが敬愛するTHE KNACK、TEENAGE FANCLUB、WEEZER、FOUNTAINS OF WAYNEに、THE MUFFSの要素も感じるサウンド!60年代のポップスから、ポップパンク要素まで吸収し、入念に練られたメロディーとギターの絡みは多くの人を魅了するだろう。ここ最近のAIRBAG好きな人はチェックを!
Sorry! Sold Out
Thank you! Sold out!
Sorry! Sold Out
どの音源も相変わらず捨て曲なしで驚かされますが、現在進行形のUSポップパンクバンドで個人的に一番大好きなバンドが待望の2ndアルバム出した!CRUZ色は少し薄れましたが、その分彼らのシングルでの3コードポップパンクカラーが前面に出ててスピード感あるし、やっぱりメロディーとコーラスの絡みが完璧じゃないでしょうか。とにかくサビが、そこらの3コードポップパンクバンドとセンスが違うんだよな。マジで最強&最高!
Sorry! Sold Out
お待たせしましたついにCD盤も登場!ポップパンク、パワーポップ両方の人から愛されているJAGGER HOLLY。リリース前からかなり反響でしたが、そりゃ当然この内容ですもん!イントロ終わった瞬間に、鳥肌が立ったわ!メロディーにアレンジ能力の高さはこれまでの音源でもわかっていたけど、そこにとてつもないコーラスワークも加えて制作された今作はめちゃくちゃ良いぞ!これは絶対逃しちゃダメですよ。
Sorry! Sold Out
THE PUTZのPatのソロプロジェクトの2ndアルバム!今作は全曲彼らのオリジナル曲!これがパワーポップ風味のあるポップパンクでTHE HUM HUMSも彷彿させて良い!それに3曲目のようなフレーバーの曲もあるなんてやっぱセンス良いな。前作のカバーアルバムでもオリジナル曲よりも凝ったアレンジしてたし、さすがです。しかし、THE PUTZでやってもなんら問題ない曲だと思うけど、なんでわけてんだろ?
Sorry! Sold Out
PARASITES同様、BEATLESに大きな影響を受けているポップパンクバンドで、やっぱりTHE ACCELERATORS、FLATUSといたニュージャージーポップパンクサウンドがじわじわきます。そこに乗っかるチープなシンセもバッチリ合ってるのが彼らのスタイル!50'sなオールディーズフレーバーもいいんだよな。
Sorry! Sold Out
1stアルバムで話題になった男女混成メロディック/パワーポップパンクバンドの2ndアルバム!いやいや、やっぱりこのソウルフルなウタが良い!時折スピードアップするところとかアルバム全体で仕掛けもあって盛り上がり必至だ。以前の彼らの勢いあるエネルギーはそのままに、アレンジにさらにパンチが加わり、そこに合唱コーラス!女性ボーカルがメインボーカルとなる曲も含めてこのアルバムの楽しさが増しているぞ。DOWN AND OUTS好きな人も
Sorry! Sold Out
強力バンドのデビューアルバム!もうこれはみんなが知ってるバンドのメンバーです。もうメロディーが半端ない。一度聞いたら頭に残るくらいキャッチー、それでいて疾走感もある!文句ないっしょ?こないだJAGGER HOLLYも名作を産み出しましたが、このバンドも3コードパワーポップパンク名作を作り上げちゃってる!
Sorry! Sold Out
イタリアの女性ボーカルポップパンクバンドの3rdアルバムのUSバージョンがボーナストラック2曲追加してようやくリリース!相変わらずロックの名曲を現代風にアレンジするセンスは抜群。ジャケだけでなく曲順もイタリア盤と異なっています。彼女たちのオリジナル曲は今作はないのが残念だけど、こういう暗い世の中でもこの音源聴いてる間はハッピーな気分になれちゃう!
Sorry! Sold Out
イタリア産女性ボーカルパワーポップ/ガレージバンドがついに活動再開!そして11年ぶりとなる3rdアルバムをリリース。歌声もそのままで、みんなが待ち望んでいたサウンドが戻って来ましたよ。50~60'sモータウン周辺のガールコーラスグループを彷彿とさせるスイートなメロディーにサンシャインパワーポップがこのバンドの魅力!1stと2ndアルバムはあまりに大好きでリリースさせてもらったから復活は嬉しいなっと。

前へ 48 49 50 51 52 53 54 次へ